瑛太さんが映画でひとり大活躍中なんだとか。30代後半のイケメン俳優がすくないから独り占めしてるって本当?
『リングサイド・ストーリー』『光』『ミックス。』の3本同時に出演中!
瑛太は30代後半。この世代はあまりいい役者がいないらしい。瑛太はアクが強くないから、使いやすいのだとか。
イケメン俳優、瑛太さんは使いやすい?
新垣結衣さんと共演した『ミックス』は5週間で99万人を動員して、興行収入はおよそ12億6740万円なんだとか。人気を期待されてる、なんてことない感じのフツーの映画(?!)も瑛太さんはこなせるし、アクの強い、癖のある役柄もこなせるということですね。
いろいろな顔を持っているから、使いやすいというこどでしょう。これがもし、クセのある役だけだと、使いやすいとは言われないんですね。他にも30代半ばで瑛太さんのようにいろいろな顔をもった男優さん、いらっしゃいますよ。
30代後半のイケメン俳優
30代半ばのイケメン俳優から、現在では30代後半のイケメン俳優になっています!今は2019年だから、30代後半の男優といえば、1980年から1982年生まれですね。
- 星野源さん
- 綾野剛さん
- 高橋一生さん
- 妻夫木聡さん
- 相葉雅紀さん
- 櫻井翔さん
- 滝沢秀明さん
- 岡田准一さん
- 玉木宏さん
- 斎藤工さん
- 向井理さん
今、瑛太さんが3本のドラマを同時出演、上演されているのはすごいことですね。だって素敵な30代男優さんがたくさんいらっしゃいますから。その中でも、30代後半はとても貴重。
瑛太さんはいつも何か話題となるようなインタビューの答え方をするから、それも宣伝上手という評価があるんでしょうね。
役を演じるのが俳優のお仕事ですが、受け答えの上手い人の方が、苦手な人よりも記者に取り上げてもらいやすいということも事実のよう。その点で、役者としての技量以上に話題作りが上手い人、ということなのかも。
イケメン俳優、ツイッターでの宣伝や反応は?
【使いやすい? 瑛太主演3本公開】「ミックス。」、「リングサイド・ストーリー」、「光」と瑛太主役級の出演作が立て続けに公開された。30代半ばの世代はいい役者がいなく「使いやすいところがある」と映画評論家。 https://t.co/ZV45ytcnD7
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 26, 2017
井浦新、映画「光」で瑛太の首絞めはアドリブだった https://t.co/fqhXkFCi17 #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/6wHeY9XKKm
— スポーツ報知 (@SportsHochi) November 26, 2017
明るくて楽しく見れる『ミックス』と狂気と妖艶さで怖そうな『光』。
リングサイドストーリー。釜山映画祭きましたー!!皆、観てねー! pic.twitter.com/6H01X09hSO
— 永山瑛太 (@mituoda) October 12, 2017
『リングサイドストーリー』は夢だけがでかいダメ男とそれを支える女のラブコメディ。
『ミックス』だけが有名になっているのは、メディアへの露出が『ミックス』が多いからですね。『光』と『リングサイドストーリー』を足してもミックスのほうがたくさん宣伝していたのだそう。
そういえば、正直のところ、私は『ミックス』しか宣伝見たことなかったな~!宣伝効果ってすごいですよね。だけど瑛太さんファンなら全部見たいから、大丈夫?!
コメント