羽生結弦(はにゅう ゆづる)選手はカナダトロントでの練習場所で公開練習をしたこともありました。
カナダのトロントの家に住んでいる羽生結弦選手は一人暮らしなの?アパート住まいなのかしら?目撃情報があるのかどうかも調査しました!
カナダのバンクーバーに行ったことがあるけれど、地下室と1階という一軒家が多かったです。日本だと2階建てになりますよね。
羽生結弦選手のトロントの住まいはセキュリティーのしっかりしたアパートという噂です。
Contents
羽生結弦(はにゅう ゆづる)選手のカナダの家
羽生結弦選手はカナダで一人暮らしなの?
羽生結弦選手のマネージャーの役割も、お母さんがやっていたのだと言われています。もちろん食事のこともありますし、喘息のことも心配だったでしょう。羽生結弦選手のようなトップアスリートは親のサポートがあるのは必然的だと思います。
だけど高校生のころのままではなくて、だんだんと距離がはなれてくるのも自然ですよね。一人で暮らしていることもあるのではないかと思いますが、はっきりとした情報はありませんでした。
誰もが認めるチャンピオンになった羽生結弦選手ですが、フィギュアを始めた頃はお金の苦労も経験しているそうです。フィギュアスケートは思ったよりもお金がかかるそうですね。
羽生選手の父親は仙台市内の中学校の教頭先生です。家族は母親、フィギュアスケートをやっていた姉との4人家族です。家族が羽生結弦選手の才能に気がついて支え合ってきました。
2011年には四大陸選手権で銀メダルに輝き、史上最年少のメダリストとなったころにに東日本大震災を経験して、精神的にも、物質的にも、とても大変な思いをした羽生結弦選手。つらい思いもあったけれどそれを乗り越えてさらに成長して、ファンも増えました。
2012年のとき、高校3年生の羽生結弦選手はコーチのブライアン・オーサー(53才)に師事するためカナダ・トロントに移り住みます。高校生ですから、お母さんと一緒にカナダ・トロントに渡りました。
そのとき、お父さんとお姉さんは仙台に残りました。ブライアン・オーサーコーチに師事して学んで、めきめきとさらに上昇した羽生選手。そしてそのブライアン・オーサーコーチにロシアのメドベージェワさんが教わることになるなんてびっくりですね。
だってメドベージェワ選手は羽生結弦選手のファンだと公言していますから。
なんとか完成
行ってきました
大阪 京都 羽生結弦展
幸せな週末をありがとう
また一週間がんばれます pic.twitter.com/OV8QUPCBbm— 清白 (@suzusirosou) 2018年5月13日
エムカード通信6月号
新潟伊勢丹
P13 羽生結弦展
6月13日(水)~25日(月)
※25日は17時終了
7階アートホールhttps://t.co/ujh6jpJVIO pic.twitter.com/7qdaJV7Tdu— oro (@oro1_) 2018年5月14日
羽生結弦選手がカナダに居ても日本では羽生結弦展が大賑わい!!
関連記事:長洲未来トリプルアクセル成功!太もものUSAは刺青なの?
羽生結弦選手のトロントの住まいはアパート?
羽生結弦選手はカナダのトロントでセキュリティーの良いアパート住まいをしているという噂です。アパートと言っても、きっと日本で言うマンションですよね。
Toronto Cricket Club
左より #ブライアンオーサー トレーシー・ウイルソン デヴィッド・ウイルソン(振付師)#羽生結弦 #YuzuruHanyu #メドベージェワ #EvgeniaMedvedeva #ロシア女子 #振付師 pic.twitter.com/5HJWtoHFq4— Eos (@eos873) 2018年5月10日
羽生結弦選手
『フェルナンデス…彼がいなかったら僕はこの席にメダルを持ち帰れなかった。涙のスイッチが入ってしまったのは、彼がソチでメダルが取れなかったことを悔しがっていた知っていたので、彼のメダルが確定したことが嬉しかった』
トロントのクラブで6年一緒に練習
互いに讃えあっていた pic.twitter.com/h4HUAcy2BN— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2018年2月27日
上のツイッターのフェルナンデスはトロントの倶楽部で6年間も一緒に練習していたから打ち解けた仲間です。ライバルでもあるのだけれど、ふたりとも穏やかな仲間意識が強そう。
それから、なんと、女子フィギュアのロシア代表選手、エフゲニア・メドベージェワ(18)さんが、羽生選手のコーチであるオーサー氏に師事し、カナダに渡る事になりました。
ロシアとカナダは、フィギュアスケート界におけるライバル国ですから、相当の決意があってこそでしょう。所属はロシアに置いたままカナダで練習するそうです。
メドベージェワさんとロシアのエテリ・トゥトベリーゼコーチ(44)との確執が報じられていますが、それが原因ではなさそう。メドベージェワさんが、羽生選手にとても熱を上げているのは有名ですよね。きっとふたりの距離が縮まります。
羽生選手はメドベージェワ選手が自分のことを大好きなのはもちろん知っているでしょう。悪い気はしませんよね。かわいいし、スケートを一生懸命に頑張っているのですから。だからってすぐに手を出さないところが羽生選手の良いところだと思っています。
でも、すぐには手を出さなくてもそのうちにメドベージェワ選手のことを愛してしまう可能性はありますよ~。
フィギュア関係者の話では、
メドベージェワさんはトロントでの新居について、セキュリティのしっかりした“あるマンション”を希望しています。そこが実は、羽生選手と同じなのではと言われているんです。もしそうなれば、2人の仲もさらに近づくのではないでしょうか
と語っているのだとか。急接近!!
同じマンションなら会うのも簡単。一人暮らしでもふたりで過ごす時間が増えそうです。お母さんも23歳になる息子ですから、いつも羽生選手と一緒にいるとはおもえませんし・・・
羽生結弦選手ファンにとっては絶叫したい気持ちですよね。羽生選手が幸せでもここはゆずれないですよ。
関係記事:羽生ゆずれないくん本名は?明治大学のイケメンは苫小牧出身!
羽生結弦選手はトロントで目撃されている?
良かった~o(╥﹏╥)o❤︎ぅʓぅʓ
ポスターを見た羽生は「すごい……」と声を挙げたそう。また、リンクでも羽生は仲間たちに祝福されていた。
羽生結弦を元気づけたトロント住民からの“粋なサプライズ”(女性自身) – Yahoo!ニュース https://t.co/N8LmNoNr6U @YahooNewsTopics pic.twitter.com/8T8OEqVd14
— miyoko🥇ʚ♡ɞ🥇 (@december07_yh) 2017年12月13日
2017年の12月リハビリのためにGPに出場出来なかった羽生選手を元気づけようと羽生選手のお誕生日にはバス停に彼のポスターが 貼ってあったそうです。粋なトロント市民の計らいが嬉しいですね。
目撃情報はほとんどありません。不思議なくらい。練習に日々追われているから街なかを歩いていたりはしないからでしょうか?
目撃情報はきっと皆さんが羽生選手のストーカーを懸念して、情報を広めないように気を使っているのかもしれません。または、住んでいる場所と特定されないように引っ越しも何度かされていることも考えられます。
これだけ真面目にスケート人生を送っていて、紳士ですし、ファンのことを考えて行動しているので、23歳という若さで本当に偉いな~と思います。アイドルに負けないくらいファンのことを思っていますよね。
生活しやすいという点では日本にいるよりも、カナダの方が騒がれなくて良いのかもしれません。
関連記事:宇野昌磨は可愛過ぎ!身長は2017年に伸びたの?弟はホッケー選手!
この記事のおさらい
- 羽生結弦(はにゅう ゆづる)選手はカナダで一人暮らしをしていると予想。
- 羽生結弦選手のカナダの家はセキュリティーのしっかりしたアパートに住んでいるらしい。
- メドベージェワ選手も羽生選手と同じブライアン・オーサーコーチに師事することになった。
- メドベージェワ選手は住まいを羽生選手と同じアパートを希望しているらしい。
- カナダのトロントでの羽生結弦選手の目撃情報は殆ど無い。
羽生結弦選手とメドベージェワ選手のことが気になりますね~☆彡
心が落ち着かないファンの気持ちもわかりますが、メドベージェワさん、いい人っぽいです。余計にヤバイじゃない?!
コメント