飯豊まりえさんはNHKの朝のドラマ「まれ」にも出演して演技の力も付けてきています。モデルから映画やドラマ、そしてレポーターへとどんどん活躍の場を広げています。2017年にはどんな番組に出演しているのか気になりますよね。

引用元:marieiitoyo.amebaownd.com
キョウリュウジャーっていう番組はどんな番組なの?事故って何かあったのかしら?
雑誌モデルから女優へ
飯豊まりえ(いいとよまりえ)さんは
Seventeeen10月号
すずと表紙を飾らせていただきました。
たくさんの人の手に取っていただきたいです✨いつもありがとうございます☺️💗 pic.twitter.com/MiVglSB2su
— 飯豊 まりえ (@marieiitoyo) 2015年9月1日
- 1998年1月5日生まれで、千葉県出身。
- 2008年、オーディションを経て子供向けファッション誌「ニコ☆プチ」でモデルデビュー。
- 2011年から2014年まで「nicola」で活躍し12回も表紙を飾りました。
- 現在、「セブンティーン」専属モデル。
- 水着グラビアや女優業にもチャレンジ。
着々と芸能界での経験を積んでいますね。NHKの朝ドラ出演はとっても嬉しかったでしょう。
朝ドラ「まれ」での役柄は?
土屋太鳳さんが演じるヒロインまれが開業した洋菓子店「プチ・ソルシエール」のアルバイト店員役。沢沙耶を演じました。自分の夢と親の希望が食い違っているなかで、自分の目標を諦めないで生きようとする女性の役です。
2015年、初の朝ドラ出演で可愛くて、そして存在感のある演技で、飯豊まりえさんが注目されました。
知名度の上がった「獣電戦隊キョウリュウジャー」
「まれ」の前には『獣電戦隊キョウリュウジャー』(放映期間が2013年2月17日~2014年2月9日)に出演されていました。日曜朝の戦隊ヒーローシリーズ第37作目の『獣電戦隊キョウリュウジャー』で飯豊まりえさんは「キョウリュウバイオレット」を演じました。
科学者である祖父と協力して、ヒーローたちを科学技術で支えながら地球を守るために戦う女性です。太めのフレームのメガネと制服という姿がかわいいと好評でした。この『獣電戦隊キョウリュウジャー』では事故は何も起こらなかったんですよ。
ではどこでどんな事故がおこったの?
めざましテレビでの放送事故だったの?
『獣電戦隊キョウリュウジャー』ではなくて、朝の情報番組「めざましテレビ」のコーナー「イマドキ」でレポーターを務めているときのことです。お風呂に浮かべたアヒル型の製品を身体をひねって説明していました。
湯船に向かって一生懸命説明しているうちにバスタオルがズレてきたのです。
2014年4月25日の放送ですよ。
飯豊まりえの放送事故とは? pic.twitter.com/HhkmV0mVqi
— 芸能情報 (@geino_info01) 2017年6月8日
ポロリと落ちたりはしなかったのですが、ハラハラするくらいの様子だったのでこれは放送事故ではないかという話題が広がっていたんですね。テレビに映らないけれど、ずり落ちていたんじゃないかとかなんとか。
生放送ですからね、間一髪ぎりぎり大丈夫のまま終了してよかったですね。
他のドラマ
- アニメの実写化『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』2015年9月21日。
- 「高台家の人々」2016年
- 「MARS(マース) ただ、君を愛してる」2016年。
- テレビドラマ『嫌われる勇気』2017年1月。
- 「きょうのキラ君」劇場公開日 2017年2月25日
- 映画『暗黒女子』2017年4月ついに主役を務めました。
- パパ活2017年6月から8月。dTV、フジテレビオンデマンド(FOD)で配信。
もはや関係の修復不可能!? 大ゲンカ勃発で渡部篤郎を飯豊まりえが困らせまくる! https://t.co/mGXzRkICo0 #パパ活 #野島伸司 #渡部篤郎 #飯豊まりえ #健太郎 #霧島れいか #橋本さとし #水石亜飛夢 #dTV #FOD @marieiitoyo
— ザテレビジョン【公式】 (@thetvjp) 2017年7月16日
「パパ活」面白そうですね。
この記事のおさらい
- 飯豊まりえさんは現在セブンティーンモデル。
- 女優としてもテレビで映画で活躍しています。
- 朝ドラは「まれ」が初出演。
- 2017年7月は「パパ活」に出演。
- 「キョウリュウジャー」で知名度を上げたけれど、事故というのは「めざましテレビ」の「イマドキ」レポーターでバスタオルがズレて落ちそうになっていたことです。
以上、「飯豊まりえドラマ「まれ」や2017出演作品は?キョウリュウジャー事故って何なの?」でした!
コメント