小松菜奈さんが出身校を明かさないと、ファンとしては、やっぱり知りたいな、(^.^)という気持ちになりますよね!興味がある人のことはなんでも知りたいものね。どんな些細なことでも新しい情報があれば知りたいし、うれしいですよね!

出典元:http://pinky-media.jp/I0003120
でもね、明かさないってことは言いたくないな、知られたくないな、って少なからず思っているでしょうから、ここでは、良いところだけをピックアップしてみようと思います。高校生活はどんなふうだったのかな?
可愛い小松菜奈さんのメイク方法を真似るファンの為に、小松菜奈さんのメイク方法とメイク道具も探ってみましょう!
Contents
新進女優の小松菜奈さん
身長が168cmの小松菜奈はファッションモデルとして「ニコプチ」デビュー。
映画「渇き」「近キョリ恋愛」「バクマン」「溺れるナイフ」「ぼくは明日、昨日のキミとデートする」「ディストラクション・ベイビーズ」「黒崎くんの言いなりになんてならない」で女優としても活躍。
モデルから女優を目指した小松菜奈さんの醸し出す雰囲気はちょっとミステリアスな感じで、今後目が話せないですよね!なんだかどんどん有名になって、遠くへ行ってしまいそうな感じもしてくる小松菜奈さん、ついにハリウッドデビューとなります!
ハリウッドデビューは遠藤周作の「沈黙」のキリシタンの村人役。数々の傑作を生み出してきたマーティン・スコセッシ監督の「沈黙ーサイレンスー」2017年1月21日全国ロードショー!

出典元:http://ciatr.jp/topics/15586
ハッピーな役も楽しいですけど、重く暗い役も楽しくて。犯罪者とか、そういう救いようのない役をこれからやっていけたらいなと思います
こんなふうに思っているんですね。せっかく演じるという職業をしているのだから、実生活ではありえない役柄をしてみたいのかも。救いようのない役柄を演じるのはどんな感じなんでしょう?
救いようのない役を演じたあと、またいつもと同じ世界に戻ってきたときに違和感とか感じないかしら?いろんな役を演じるたびに表現力が更に豊かになっていそうですね。女優としての演技力を上げるということでも、挑戦したいと思うのかも。
とことん悪い役を演じるスリルや興奮を味わえるような気がします。ハマって、中毒になりそう。なんだかぞくぞくしておもしろそうです。面白い女優さんに成長して、奥が深い演技を見せてくれそうで、今後も楽しみです!
小松菜奈さんの出身校は
サッカー選手もいた!
山梨にある帝京第三高校で、この高校はスポーツに力を入れていて、Jリーガーの西部洋平(にしべようへい)さん(清水エスパルス、ゴールキーパー)、Jリーガーの亀川諒史(かめかわまさし)さん(アビスパ福岡、ディフェンダー)、プロ野球のヤクルトスワローズで活躍する荒木貴裕(あらきたかひろ)さんなどがいらっしゃるそうです。
小松菜奈さん、部活は何だったの?
小松菜奈さんは高校生時代、チアリーダーだったようです。チアリーディング部で頑張っていた高校生時代から、すでにモデルをされていたんですね。両方とも頑張って、忙しいけれど、充実していたのが伺われますね。
この学校のようにスポーツに力を入れていると、中学の時はスポーツが得意でも、皆が得意ななかに入ってしまうと、そこではただのスポーツの好きな人、になってしまって、得意な人、上手な人にはなれなかったのかもしれませんね。
なので小松菜奈さんは自分自身はチアリーダーの道を選んだのかもしれない、とも思えます。とはいってもチアリーダーもいろいろな技があって練習も大変ですよね!
小松菜奈さん自身も運動が好きだし、他の人がスポーツをやっているのを応援するのも好きってことですね。チアリーダーは結構ハードに動くと思うから、自分も身体を動かせて、その上学校の友だちの応援もできるから楽しそうです!
チアリーディング部ですから、高校サッカーや高校野球の応援でも、活躍されていたんでしょうね。サッカーや野球にも詳しいのかな?憧れの先輩とかいたんでしょうか?菜奈さんに告白されて、断るような先輩いませんよね~。

引用元:http://pinky-media.jp
高校サッカーの応援の写真の真ん中に写っていますね。
小松菜奈のインタビューから
「渇き」のインタビューでは、学生時代は運動が大好きで、陸上部ではないけど、ハードルや高飛びをしたり、走っている姿が格好いいと言われて嬉しかった!とかコメントしています。身体を動かすのか大好きなんですね。
普段は話さない男の子でも、学園祭のときは話しかけてくれてうれしかったことを、「学園祭マジック」って呼んでいました!楽しい学校生活を送られていたのが伝わってきます。
小松菜奈さんを真似るメーク道具
メーク道具は実際の写真はないけれど、色やタイプをお伝えしますね!
- 下地はピンク系かコーラル系。
- ファンデーションはリキッドのもの。
- アイシャドウのピンクは濃い目のもの。
- アイラインは黒色。
- 黒のロングヘアーは自前がなければウィッグがいいんじゃない?とっても簡単にイメチェンできるから。
いつもと違った色を使ったりする時って結構勇気がいると思うけど、誰かを真似るっていう目的があれば、いつもと違うことに挑戦するのも、やりやすいですよね!普段の自分の延長線上というのでは、なかなか変わっていけないから。
真似してみるっていうのは大きく変身できるチャンスだから、面白いチャレンジだと思います。一度、普段と変わってみれば、次からは簡単にいろいろな自分になりやすいかも。そんな気がします。
小松菜奈さんを真似るメーク10項目
メークの順番に書きますね!丁寧にお化粧しても、厚塗りにならないように気をつけてくださいね!
- 下地で色味を消す。コンシーラーも使う。
- ファンデーションはナチュラルに厚塗りしない。
- アイシャドウはピンク。目のキワはピンクと茶をまぜて。下瞼にもピンクをのせる。
- ナチュラルで並行な太い眉。
- アイラインは濃いめにしっかりと描く。
- マスカラはボリュームよりもロングタイプ。
- チークは淡い色で、トレードマークのアンニュイな雰囲気を壊さないように。
- ビビッドなカラーのリップメークでアンニュイさを引き出す。
- ロングヘアーで、漆黒な黒髪。
- 前髪はパッツンヘアー。眉が隠れるくらい。

出典元:http://pinky-media.jp/I0003120
これであなたも小松菜奈さんのアンニュイな雰囲気に近づいたかしら?どこか物憂げで考え事をしていそうな小松菜奈さんの表情が目に浮かびますよね。彼女のあの不思議な雰囲気が今年のトレンドになるかも!
この記事のおさらい
- モデルから見事に女優に転身した小松菜奈さんは、才能を次々と発揮!
- どんな役でもぴったり役で演じてしまう。
- 山梨にある帝京第三高校出身。
- 高校の部活はチアリーディング部。
- モデルとしてはアンニュイな雰囲気を醸し出しているが、女優としてはどんな役柄でも演じきる。
- 小松菜奈さんを真似たアンニュイな雰囲気のメークが流行り。
ただただ小松菜奈さんの資質を感じて、感心するばかりです。若手新進女優から大物ベテラン女優への道を登っているところですね。高いハードルを乗り越えていく力とバイタリティーがある本当に凄い女優さんです!出会えて良かった!応援しています!
コメント