NHKの朝の連続ドラマ「あまちゃん」で人気爆発した能年玲奈さん。あれだけ毎日テレビにでていたのに、大ブレークから急に静かになってしまったときがありますよね。その後「のん」っていうぴったりの可愛い名前で再登場!オカヽ(´∀` )ノエリー!!~!

出典元:http://lineblog.me/non_official/
いったい能年玲奈の事務所レプロエンタテイメントと何があったの?干されていたってほんとう?独立してもう問題は解決したのでしょうか?私たちの知っているのんは明るくて、元気で前向きで、清楚なかんじ。トラブルとは無縁の雰囲気だったのに。
のんプロフィール
- 本名:能年玲奈
- 生年月日:1993年7月13日生まれ
- 出身地:兵庫県神崎郡神河町
- 趣味・特技:ギター、絵を描くこと、洋服作り
- 身長:164cm
- 血液型:A型
女の子でギターが弾ける人ってカッコイイ!♪あまり女の子でギターが趣味の人いないですよね。それから絵を描くことが特技な人って本当に羨ましいです。絵は練習っていうより、もって生まれた資質のようなものが大きいから。
洋服作りもいいですね~!(^o^)丿手先が器用なんですね。どれも素敵な趣味です!可愛いのんにぴったりの趣味!
それから、のんさんは株式会社nonを設立して自らが社長となりました。
能年玲奈から「のん」に改名!
能年玲奈は本名なんですが、レプロエンタテインメントの許可無しで芸名として使うことはできなくなったそうです。レプロで契約したときの芸名だからでしょうか?でもそれが本名だったから特におかしな感じです。
能年玲奈で一躍有名になったのに、その途端に改名?!って不思議に思いますよね。だから世間も「これはおかしい!」と事務所へ非難殺到!事務所も能年玲奈さんの印象がわるくなるような内容を公表して反撃してきます。
そんな中でものんさんは、あっさりと「能年玲奈」から「のん」に改名をして、2015年の七夕には「一生演技ができますように」とお願い事をしたとか。
メディアや事務所からのキツイ言葉、バッシングを受けても、そういうことに対峙することで自分が成長できたのではないか、とコメントしています。これまた随分とポジティブな考えですね!
レプロエンタテインメントが言っているような、能年玲奈が、マネージャーへストレスを与えるほどの辛辣な態度をとっているとは思えない、このポジティブな態度とのギャップ!!
事務所から悪評をいわれても、面食らってのんが怒ったり騒いだりしていないので、そこが凄いな、って思います。計算して振る舞っているとは思えない。なんだか純粋に頑張っている感じで。(*^^*)
のん、レプロとなにがあったの?
能年玲奈がレプロ事務所にいるときに、勝手に事務所から独立しようとしたというのがトラブルの発端らしいです。のんの言いぶんは、自分の描いた絵本を出したかったから。レプロエンタテインメントとの契約中に個人事務所を無断で設立したのがまずかったんですね。
その後、のんさんと仲の良い振付師、滝沢充子さんに洗脳されているとか、そんなセンセーショナルな表現も飛び出してびっくり!これはのんさんのお母様が否定してらっしゃいますが、本当のところはどうなんでしょう?!
なにはともあれ、事務所とトラブルがあると、お仕事が来なくなるという厳しい現実があるんですね。そこのところがイマイチよくわからない芸能界のシステム。事務所あっての俳優業。事務所あってのお仕事の依頼。
能年玲奈引退か!とまで言われたけど、心機一転のんとしてスタートできて本当に良かったです。アニメ「この世界の片隅に」では北条すず役で声優にも挑戦しました!写真集「のん呉へ。2泊3日の旅」も出版。LINEのん着せ替えや2017年度のカレンダー販売など。
でもまだテレビ出演は難しいみたい。レプロ事務所との話し合いが進んでいないのか、まだ解決していないようですね。また是非ドラマに出て欲しいです!
この記事のおさらい
- 能年玲奈はのんという芸名に改名。
- 個人事務所、株式会社nonを2016年7月に設立。
- レプロエンタテインメントとは今だ和解せずテレビ出演できなくて困っている。
のんさんの表情からは計り知れないほどの苦労をされているのですね。ファンとしては早くテレビドラマに出演して欲しいです。
のんさんもまわりのスタッフの方も負けずに頑張ってくださいね。これからのご活躍を楽しみにしています。応援しています!
コメント