及川光博(おいかわ みつひろ)ワンマンショーツアー2012「銀河伝説」というのがありましたが、銀河伝説ではなくて、及川光博さんの「函館伝説」が話題になりました。
そして及川光博さんの函館公演のライブ伝説が再びクローズアップされたのは、沢田研二さんのおかげなんだそう。何がきっかけで日の目を見るかわかりませんね。
Contents
沢田研二さんがライブを中止!
沢田研二さんが10月17日『さいたまスーパーアリーナ』の公演で、9000人の観客がいると思ったのに、実は7000人しか集まっていないことに怒って、コンサートを急にキャンセルしました。
タイムラインに載って、大きなニュースにもなりました。イベンターのやり方が悪いという擁護する声があったり、わがままだという批判的な意見があったりしました。
沢田研二さんのドタキャンで大騒ぎの中で、以前あった及川光博さんの函館公演が伝説のライブとしてファンの頭をよぎったそうです。
及川光博さんのライブ伝説とは?
及川光博さんのライブ伝説は函館!
及川光博(おいかわ みつひろ)さんの函館公演(2002年)で、400人しかファンが集まらなかったそうです。
そのワンマンショーで、及川光博さんは「だるまさんが転んだ」をしてファンと遊んだのだとか。ファンと一体化してしまう及川光博さん、素敵です!
そのあとには400人のファンを舞台に上げて記念撮影までしたそう。何千人という観客がいたらできなかったアットホームな公演ですよね。こんな神対応ができる方だったなんて知りませんでした。
私って単純なのがよくわかりました。だってこの話を聞いただけで、ミッチーファンになったしまったのです。ミッチー、ファンを大切にして素敵だわ。王子って呼ばれるだけのことはありますね。
今まで及川光博さんのことをよく知らなかったのですが、一気に好きになってしまいました。私のツボにはまったというか、惚れっぽいというか、本当に好きになってしまいそう。
及川光博さんの函館公演が素敵すぎる!
以前から及川光博さんのファンだった方は、もっと大勢の人に及川光博さんの良さを判ってほしいと思っていたことでしょう。
今回の沢田研二さんのドタキャンのおかげでミッチーの素晴らしさが広まってよかったです。
ミッチーだって本当はガラガラの空席にショックを受けていたと思います。それでも全力で目の前にいるファンを喜ばせようとしてくれるその真摯な態度に感激ですよね。
及川光博さんは子供のころから素敵だった?!
及川光博さんは子供のころからモテたそうです。まあ、想像できますが。キザに見えるくらいかっこいいけれど、気遣いがあるところがたくさんの女性にモテる秘訣ですね。
ただキザなやつは女性からモテないと思いますが、相手を喜ばそうとするサービス精神旺盛なところが良いのです。カッコつけても憎めないというキャラが出来上がっていますね。
あまりのモテように学生時代は男性から嫉妬されたり、自分の彼女にフラれたりしたそうです。モテすぎる男性の彼女を務めるのも大変なんですね。
及川光博さんが次に出演する映画
- 「君は月夜に光り輝く」深見真役
- 公開日:2019年3月15日(金)全国東宝系公開
- 原作:佐野徹夜「君は月夜に光り輝く」
- 監督:月川翔
及川光博さんは、ヒロイン・渡良瀬まみず(永野芽郁さん)の父親・深見真役で出演します。まみずは、不治の病・発光病を発症した少女です。
この記事のおわりに
及川博光さんの作品をご紹介!
及川光博 ワンマンショーツアー2018「BEAT & ROSES」 [ 及川光博 ]
この宇宙にあなたは一人しかいない及川光博名言集 [ 及川光博 ]
【公式】及川光博ワンマンショー2017「FUNK A LA MODE」ダイジェスト
このライブを観るとわかるように女の子には「ベイベー」、男の子には「男子諸君」って呼ぶんですね。
今回は、沢田研二さんのライブドタキャンを受けて全く別の人(及川光博さん)の神対応が話題に上ったおもしろい現象でした。いつ何がきっかけで、どんなふうに他人から評価されるかってわからないですね。
まるで沢田研二さんが悪者で、ミッチーが神対応っていう構図になったしまったけれど、ジュリーもがんばって80歳まで歌ってくださいね。