瀬戸康史(せと こうじ)さんって、結構良い役を演じていますよね。仮面ライダーキバからディケイドでの活躍や朝ドラ、その他たくさんの役で活躍してきました。
「まんぷく」は2度目の朝ドラです。
こんなに可愛く素敵に活躍している瀬戸康史さん、出身校はどこでしょう?学生時代はさぞかしモテたのではないかしら?瀬戸康史さんがテレビに出ていらっしゃるので学生時代の友達は鼻が高いですよね。
私の同級生で俳優はいません。高校は渋谷区にあったのに~!なぜかなぁ?
Contents
瀬戸康史(せと こうじ)さん 朝ドラでの役!
瀨戸康史さん 1度目の朝ドラ役は?
朝の連続ドラマ小説『あさが来た』1月30日より登場!
朝ドラデビューした瀬戸康史くん☆
『成澤泉』役で今後色々な場面に登場します。是非!見て下さいね(*^^*) #あさが来た #成澤泉 #瀬戸康史 @koji_seto0518 pic.twitter.com/0HDZsTjd46— ささくん∧∧☆ (@sasakn_0907) 2016年1月29日
瀬戸康史さんは2016年に朝ドラ「あさが来た」に出演されました。成澤泉役で、日本初の女子大学設立に奔走する様子が一途で素敵な若者でした。
それまでは「グレーテルのかまど」で、魔法のかまど(キムラ緑さん)とおしゃべりしながらお菓子を作っているイメージだったので、成澤泉役はとても新鮮に感じて、意志を貫き通す男らしさが素敵でした。
ほんわかとした性格で、年上の女性にかわいがられるタイプだと「グレーテルのかまど」で印象づけられた後の成澤泉(なるさわ いずみ)役は、強烈なインパクトがありましたよ。「ナル様」とファンに呼ばれたそう。
瀬戸康史さん 2度目の朝ドラ役は?
「まんぷく」瀬戸康史が参戦!仮面ライダー俳優の競演に期待高まる https://t.co/cxvJbPA5Cq pic.twitter.com/XUB3mphPEI
— 瀬戸康史news (@koji_seto_news) 2018年11月6日
朝ドラ「まんぷく」では神部茂役です。戦争で家も母も失い、天涯孤独になってしまう青年役です。それで泥棒に入った家に住み着いて、萬平の発明を手助けします。瀬戸康史さんが泥棒のままでなくて良かったです。(笑)
神部茂のように人の懐にするりと入って愛されていく人って、どんな時代でも、たとえ逆境でも、そこから這い上がって生きていけそうです。
瀬戸康史さんがとてものびのびと演じているので、きっと撮影している雰囲気も良いのだろうな~と思ったりしています。共演者の安藤サクラさんや長谷川博己さん、スタッフも「まんぷく」を楽しみながら作製してほしいです。
そんな風に応援したくなる朝ドラ「まんぷく」に出演されている瀬戸康史さんですが、福岡出身なので関西弁には苦労しているそうですよ。博多言葉になってしまわないように注意しているのだとか。
関西ことばを覚えるよりも英語の発音のほうが簡単に感じるくらいらしいです。ということはどうやら英語は得意のようですね。
⇨瀬戸康史の英語が動画やyoutubeで絶賛!海月姫で愛してるが話題に!
瀬戸康史さん 仮面ライダーディケイドでの役!
仮面ライダーキバの紅渡(瀬戸康史)が第1話と最終回に出演して混乱を招く?!

引用元:https://customer.honda.co.jp Shadow<750>はマシンキバーのベース車両

引用元:https://customer.honda.co.jp マシンキバー
仮面ライダーキバでは初主役の紅渡役を演じた瀬戸康史さん。そして仮面ライダーディケイドでは、第1話と最終回の31話に出演しました。
一方、仮面ライダーディケイドではワタル役(仮面ライダーキバ)を深澤嵐さんが演じて、4、5、30、31話に出演しました。
お子様キバであるファンガイア王子ワタル少年です。紅渡(瀬戸康史)とワタル(深澤嵐)の揺らぎが仮面ライダーディケイドのパラレルと呼ばれる世界観なのでしょう。
このふたり、紅渡(瀬戸康史)とワタル(深澤嵐)の関係が分かりづらいのですが、壮大なディケイドの世界観の中に紅渡とワタルが個別に存在していると考えるファンが多いようです。
世界の危機を、ディケイドに知らせたのが紅渡だったのかもしれませんね。混乱を招いた設定ですが、この仮面ライダーディケイドの世界ではゆらぎとして受け止めるしかないみたいです。
瀬戸康史さんの出身校は?
1988年5月18日生まれで、福岡県嘉麻市(嘉穂郡稲築町)出身の瀬戸康史さん。身長は174 cmです。思ったよりも背が高かったです。
瀬戸康史さんは、みどり保育園、稲築西小学校、稲築中学校を卒業後、福岡県立嘉穂高等学校を中退しました。2005年7月「第2回D-BOYSオーディション」で準グランプリを受賞して12月にD-BOYSに加入し、芸能界デビューしたからですね。
福岡県嘉穂高校は進学校だけあって偏差値は60。勉強を頑張って獣医さんになりたかったそうです。お母さんが芸能界に興味があって瀬戸康史さんはそれに応える形で芸能界で活動するようになったみたいですね。
それでも持って生まれた素質と真面目な努力で、どんどん魅力的な俳優に育っています。
瀬戸康史さんの写真集が1位に!
瀬戸康史、初の写真集ジャンル1位 https://t.co/laOcpJvZhq pic.twitter.com/xf4EtsVmta
— 瀬戸康史news (@koji_seto_news) 2018年11月2日
上のツイッターは写真集『瀬戸康史アーティストブック 「僕は、僕をまだ知らない」』についてです。オリコン週間BOOKランキングで自身初となる1位を獲得しました。凄いですね~。
『海月姫』の“蔵子”撮り下ろしショットを公開しているそうです。「繋がる」をテーマに制作しているからきっとあたたかい作品に仕上がっているのでしょう。
⇨瀬戸康史の英語が動画やyoutubeで絶賛!海月姫で愛してるが話題に!
瀬戸康史さんが創作した物語とイラストによる絵本『小さな神様』や2万字超えのロングインタビューも載っているそうなので、瀬戸康史さんのファンには見逃せない作品になっているんですね。
|
瀬戸康史さんの新たな魅力を見つけることができたら良いです。瀬戸康史さんなら心に響く何かを届けてくれそうです。
この記事のおさらい
- 瀬戸康史さんは2016年に朝ドラ「あさが来た」に成澤泉役で出演。
- 2度目の朝ドラは2018年「まんぷく」で神部茂役で出演。
- 仮面ライダーキバでは初主役の紅渡役
- 仮面ライダーディケイドでは、第1話と最終回の31話に出演
- 出身校は稲築西小学校、稲築中学校を卒業後、福岡県立嘉穂高等学校を中退。
瀬戸康史さんの今後の活躍が楽しみですね。芸能界に入って欲しかった瀬戸康史さんのお母さんも凄く喜んで息子の活躍を見ていることでしょう。朝ドラに出演したら毎朝わくわくしてテレビを見られるから、すっごく親孝行です。
恋をしている位に気持ちが盛り上がっているお母さんを想像すると、絶対にボケないだろうなって思いました。ごめんなさい。まだ瀬戸康史さんのお母さんはお若いですよね。子供の活躍を応援する親の気持ちを考えるとこちらまでわくわくしてきるんです。(笑)
瀬戸康史さん、これからどんどん大物俳優に近づいていってくださいね。
応援しています!
コメント