ブルゾンちえみさんは「R-1ぐらんぷり2017」の決勝でネタを飛ばしてしまい、イップスになったと告白していました。イップスとは何でしょう?イップスについて調べました。
そして、紅白のリハーサルではイップスに悩んでいたけれど克服したと思っていました。ところがなんと、本番の紅白では、いちばん大事な「視聴率」というセリフのところで噛んでしまったのです!
Contents
ブルゾンちえみさんの場合のイップスとは?
通常はイップスとはスポーツに使う言葉だそうです。
最初はゴルフで使われた言葉がスポーツ全般に使われるようになりました。
イップス (yips) は、精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、突然自分 の思い通りのプレー(動き)や意識が出来なくなる症状のことである
ということで、自分の意志とは別な動きになってしまうことのようです。ブルゾンちえみさんの場合は、言葉がうまく喋れなくなるという意味でイップスと言っています。
スポーツではないけれど、精神的な緊張から口や舌の動きが上手くいかなくなるってことでイップスといっているのですね。
ブルゾンちえみさんが紅白でもイップス!?
「第68回NHK紅白歌合戦」ハーフタイムショーに、ブルゾンちえみ with Bが、歌手のオースティン・マホーンさんと一緒に出演しましたね。
ブルゾンちえみさんは紅白を「日本で一番視聴率を取る番組…」と紹介しようとしたところ、「視聴率」の部分でかんでしまったのです。
ツイッターでの反応は?
ブルゾンちえみ、生放送でまた失敗「R-1」に続き紅白でも #ldnews https://t.co/TZQgqAv5dT
けど、面白かったよ
— 柚之方 (@yuzunokata) 2017年12月31日
ブルゾンちえみ、生放送でまた失敗…「視聴率」が言えずR-1に続き紅白でも https://t.co/V4Cpw8Doh9
この人、声が凄くキレイで、いつか海外アニメ映画の吹き替えを依頼されると思っている。
イップスにまでなったことなんて記事にするなよ……。本人が見ないことを祈る。
— 本之虫 (@BookloverMD) 2017年12月31日
ブルゾンちえみ、生放送でまた失敗…「視聴率」が言えずR-1に続き紅白でも(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/xp486C6Ji9 @YahooNewsTopics
確かに噛んでたけど、自分責めるタイプそうだから心配。つーかすげー可愛くなってない彼女?— ただそれだけ@退院中&サイト制作中。 (@oyasumimode) 2017年12月31日
今更書くけど、ブルゾンちえみ大舞台で噛んでたよね
— アロハシケン (@hashiken716) 2017年12月31日
噛んでいたことに気が付かない方もいらっしゃったようですよ。ブルゾンは来年はもう居ないかな?なんていうコメントもありました。(居るに決まっているでしょ?!)
ブルゾンちえみさん「R-1ぐらんぷり 2017」の決勝
ブルゾンちえみさんは2017年2月「R-1ぐらんぷり2017」の決勝でネタを飛ばしてしまいました。そのときからイップスになり悩んでいたそう。
関連記事:芸人ちえみの月収35億のネタが凄い!!すっぴんと彼氏の発覚?!人は見た目が100パーセント!!
ブルゾンちえみさんの涙
ブルゾンちえみさんはときどき素人の人かと思う表情や態度をしますよね。なんだかか弱い女の子になってしまう時があるような気がします。失敗した時などですが、グッとこらえて耐えるのではなくて、泣いてしまうでしょう?
カメラが回っているところでいい大人が泣くっていうのは、私は見ていても抵抗があります。感動してとか、嬉しすぎてならいいのですが、自分が失敗した時に泣くっていうのがちょっと意外です。
幼いというか、素人っぽいというか、甘いというか・・・だけどそれがまた、まだ芸能界やテレビに慣れていないようで、新鮮に映ったりするから、抵抗はあるのですが、新鮮さも感じます。(ややこしい?w)
どこまでも強いキャリアウーマンという設定なのに、ブルゾンちえみさんが失敗で泣くから、そのギャップに戸惑ってしまうのです。なにがあっても泣かないキャリアウーマンを目指してがんばってくださいね。
コメント