第4週から俄然面白くなってきた「越路吹雪物語」それまでは、さっさとあらすじを追っていく感じで、さらに深く物語に没頭できるのはいつから?という気持ちで見ていました。そしてついに第4週に突入。
やっぱりこれからが物語に引き込まれて行きそうな予感です。コーちゃんの親友八重ちゃんが突然訪れたと思ったら、満州にお嫁に行くという・・・
フィクションと事実とが織り交ぜあっている物語ですが、戦後の大スター・シャンソンの女王・越路吹雪さんを描いているので興味津々です。幼少から宝塚歌劇団入団、宝塚退団後の栄華と葛藤を描くそうです。
Contents
これまでのネタバレ感想
これまでの記事です!
クリックして見てくださいね。
あらすじとツイッターや
インスタでのキャストの紹介や
主題歌についてはこちらの記事をどうぞ!⤵
帯ドラ越路吹雪物語初回はいつ?キャスト・あらすじ・主題歌・原作!
岩淵心咲(いわぶち みさき)さん演じる
越路吹雪さんの幼少期の河野美保子(こうの・みほこ)は
どんな女の子だったの?⤵
テレ朝帯ドラマ『越路吹雪物語』初回2018.1.8ネタバレ感想!
東京から新潟へ引っ越しをする美保子。
お父さんとふたりで暮らします。⤵
『越路吹雪物語』第1週ネタバレ感想!主題歌『すみれの花咲く頃』
コーちゃんこと美保子を瀧本美織さんが演じます。
八重ちゃんとは親友になりましたよ。⤵
『越路吹雪物語』第2週主題歌は何で誰が歌うの?ネタバレ感想も!
#越路吹雪物語 ラインダンスのシーン
見てくださった方々へ、私は左から2番目でした
ほとんどの方が当たってました…さすがです! pic.twitter.com/pG7uifZpUb— 児玉 アメリア 彩 (@aya_kodama) 2018年1月24日
コーちゃんの初恋相手は誰?
コーちゃんの初恋相手、帝大さんは誰だか知りたい人はこちらをどうぞ!
『越路吹雪物語』コーちゃん(美保子)の初恋の阪大(帝大)さんは誰?
初恋の相手と上手く行くほど甘くはなかったか・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
1月30日ネタバレ感想、考察
明日から#越路吹雪物語
第4週はじまります。
涙無しには見られない
私の大好きな週です。
お楽しみに⛄ pic.twitter.com/rfAQZnrr4S— 木南晴夏 (@kinamiharuka) 2018年1月28日
コーちゃん、なんで慣れているすみれ喫茶で緊張しているの?
おしゃれな喫茶店で緊張している八重ちゃんよりもドギマギしている・・・と思ったら、
そうです!帝大さんが先に喫茶店に入っていたのですよね。
コーちゃん、図太いところがあるけれど、好きな人がいると落ち着かないんですね。
かわいい。顔を見るだけで胸がいっぱいになって満足するなんて乙女なコーちゃん。
- 「いつか帝大さんと話せるといいね。」
- 「名前聞いてきてあげようか?」
- 「私達も出ようか?」
八重ちゃんのほうが積極的に提案しています。
夢の世界で、自分の世界とは違うから大胆になれるっていうのも理解できます。
いいな、そういう体験。
昔コーちゃんがあげたハンカチにサインをねだる八重ちゃんも、輝いて見えますよ。
時子さんは、お母さんと一緒に、病気で命が短いお父さんと川の字になって寝ます。
こんなに仲の良い家族、家族の絆、素敵ですね。
実はお店を辞めた八重ちゃん。お嫁に行くことにしたから。
なのにあまり嬉しそうではないでしょ?
なぜなら、知らない人と結婚するんですって。満州のお役人さんと結婚する八重ちゃん。
満州のお役人さんが、優しくて、思いやりがあって、いい人だったらいいですね。
会ったことのない遠い親戚と結婚するのは、親の借金を肩代わりしてくれるから。私は、どんな理由の出会いでも、夫婦が力を合わせて幸せになれたらそれで良いと思うのです。
コーちゃんは、お嫁に行ったらダメだと止めるけれど、八重ちゃん、苦労してもきっとそのあとに幸せが待っているよ!って言いたいです。
昔は会ったことない人のところへ、お嫁に行くなんていうことも、あったのですね。満州のお役人さんは、満州に住んでいる日本人ということでしょう。日本からお嫁さんが来てくれるのを待っているその男性はお金に余裕がある人です。
八重ちゃんが性格が良くて、我慢強くて、美人なのできっと喜んで迎い入れてくれるはずです。そうでなかったら、八重ちゃんがかわいそうすぎるから。
「ありーがと」という八重ちゃん、前向きで大好き!
『越路吹雪物語』たかちゃん役のモデルは誰?女優の名前は?
たかちゃんを演じている音月桂さんや
実在するモデルは誰だったのか調べました!
高城淑子 (たかしろ よしこ)さんという方が、
宝塚歌劇団22期生にいらっしゃいます。⤵クリックしてね!
『越路吹雪物語』やえちゃんモデルは実在したの?その後は?
片桐八重子役は市川由衣さんです。
やえちゃんのモデルが居たのかどうか気になりますね。
やえちゃんのその後も、苦労していないかどうか心配です。
越路吹雪物語のキャストで宝塚OGは誰?森継男役の俳優は誰?
越路吹雪物語に出演している宝塚OGをリストアップして画像を載せました。
それから、いつも時子に嫌味を言っていた編集部の森さん。ついに時子に怒鳴られちゃいました。性格がきつくて、やな感じの森さんですが、だんだんと優しいところも出てきたような?
『越路吹雪物語』のキャストで宝塚OGは誰?森継男役の俳優は誰?
「越路吹雪物語」三羽烏とは?庄司はコーちゃんが好き!俳優は誰?
番組の中で、三羽烏と言われているのは、宝塚で三羽烏と言われていた3人ですよね。誰と誰と誰なのか、芸名、本名、役者をまとめました!
それから越路吹雪物語に作家、脚本家として出演している庄司義男さんは味があって、素敵な俳優さんだと思いませんか?ちょっとイケメンって言うよりは素朴な感じ。
誰かに似ているでしょう?
そうです!
笑福亭鶴瓶さんの息子なんですよ!
駿河太郎さんです。⤵クリックしてね!
「越路吹雪物語」三羽烏とは?庄司はコーちゃんが好き!俳優は誰?
『越路吹雪物語』内藤法美役の俳優は誰?青年期と絶頂期を紹介!
内藤法美役ですが、青年期は長谷川純さん、絶頂期は吉田栄作さんが演じます。
越路吹雪さんの愛が内藤法美(ないとうつねみ)さんに受け止めてもらって本当に良かった。
まっすぐでピュアなコーちゃんですから、いつも自分の気持ちに素直にしたがって行動して眩しいです。⤵
『越路吹雪物語』内藤法美役の俳優は誰?青年期と絶頂期を紹介!
岩谷時子さんの存在感が凄い!
岩谷時子さんがあまりにもできる女で凄すぎます!
マネージャーだったのにいつの間にか作詞家として成功しているからです。
岩谷時子さんは、初めは宝塚の会報誌に投稿していた文学少女でした。文才を見込まれて、宝塚歌劇団の文芸部で働くことになります。
それから越路吹雪さんの付き人になり、東京へ。
越路吹雪さんの歌う楽曲の訳詞を始めます。そこから作詞家デビュー!
越路吹雪さんのためにエディット・ピアフの「愛の讃歌」を訳詞しました。
これをきっかけに才能が認められて、越路吹雪さんの楽曲翻訳を引き受けることになったのです。
ほかからも岩谷時子さんへの作詞依頼が殺到したそう。
- ザ・ピーナッツさんの「ふりむかないで」「恋のバカンス」「ウナ・セラ・ディ東京」etc.
- 加山雄三さんの「君といつまでも」「お嫁においで」「夜空の星」etc.
- 郷ひろみさん、フランク永井さん、園まりさんのための作詞
越路吹雪さんのマネジャーをしながら、夜に作詞をしたそうです。物凄いパワーと集中力!作詞への情熱!越路吹雪さんのマネージャーをやめなかったのが不思議なくらい。
余程越路吹雪さんを支えることに使命を感じていたのかしら?二人の友情が深かったのかもしれません。岩谷時子さんの才能がなかったら越路吹雪さんがここまで人気がでたかどうかわかりません。
いつも落ち着いている縁の下の力持ち。
岩谷時子さんに惹かれます。
越路吹雪さんの若かりし頃の歌声
ALBUMが2018/01/31発売されました!
若き日の歌声 〜愛の讃歌〜
越路吹雪さんの歌声を聴きたい方はこちらから購入できますよ。
|
全24曲です。
- 愛の讃歌
- 筏流し
- ブギウギ巴里
- 虎狩りの唄
(共演:登代春江、青葉しげる、明石照子) - 東京の門
- モルガンお雪
- 小鳥売りの歌
- なつかしパリ
- 夢のルムバ
- ジャンジャンジャンやって来た
- 風の落葉
- みんな嘘なの
- 午前零時のルムバ
- 涙は眼から出る
- セ・シ・ボン
- ブン・ブン・ブン
- ジョリー・シャッポ
- ジュテムレ
- フル・フル
- モンマルトルの丘
- モア・モア
(共演:芦野宏) - バラ色の桜と白いリンゴの花
- 花祭り
- ビギン・ザ・ビギン
越路吹雪さんが20代から30代に歌った歌声を集めて収録したものだそう。
コメント