浦和レッズに所属するアンドリュー・ナバウト選手のことを全く知らなかったので、wiki風にアンドリュー・ナバウト選手のプロフィールを調べました。
それからアンドリュー・ナバウト選手がどんな選手なのかプレー動画も探しました!世間のナバウトさんへの反応や応援なども載せました!
どうぞwiki風プロフィールやプレー動画を期待して御覧くださいね!
Contents
アンドリュー・ナバウト選手 Andrew Nabbout
アンドリュー・ナバウト選手ってどんな選手なのでしょうか?
今回は2018年3月5日にニューカッスル ジェッツから浦和レッズに移籍したアンドリュー・ナバウトさんについて調査しました!
ナバウト選手の経歴
- 1992年12月17日生まれ (25歳)
- メルボルン出身
- 身長 178cm 体重83kg
- ポジション MF
- サッカー歴 :メルボルン ビクトリ⇒ヌグリ スンビランFA(マレーシア)⇒ニューカッスル ジェッツ⇒浦和レッズ
- 2017-18シーズン個人成績 :22試合出場10得点7アシスト
※得点はAリーグ5位、アシストは同リーグ4位 (3月3日時点)
アンドリュー・ナバウト選手はオーストラリアのメルボルン出身で25歳なんですね。
メルボルン ビクトリーやマレーシアのヌグリ・スンビランFA、2016年からニューカッスル・ジェッツでプレー。25歳にしていろいろな経験を積まれています。
攻撃的なポジションが得意。素敵です。攻撃は最大の防御っていいますよね。
アンドリュー・ナバウト選手のコメント全文
日本で最も大きく、誇りある浦和レッズのクラブの一員になれてとてもうれしく思っています。これからチームメイトになる選手を含め、多くの方々と日本で会えることを楽しみにしています。
そして浦和レッズのすばらしいファン・サポーターの前でプレーするのが今から楽しみです。シーズンを通して、クラブに成功をもたらすことができるようベストを尽くして戦いたいです。
これまでサポートをしてくれた浦和レッズ関係者の方々にも感謝しています。また、ニューカッスル・ジェッツのチームメイトやスタッフには今まで私のことをサポートいただき、このようなすばらしい機会を与えてくれたことに心から感謝しています。
真面目そうなキュートボーイですね。今後の活躍に期待しています!
ナバウトの動画を見よう!
ナバウトのデータとして(ツイッター)動画を御覧くださいね!
ニューカッスル ジェッツはシドニーFCとのホームゲームで、PKで先制 ⇒追いつかれる ⇒アンドリュー・ナバウトが自ら持ち込んでのロングシュ~ト!!!
🚀🚀🚀@NewcastleJetsFC SOARED thanks to Andrew Nabbout’s fantastic strike! #ALeague #NEWvSYD
🎥 @FOXFOOTBALL pic.twitter.com/B4k9NdUxKx
— Hyundai A-League (@ALeague) 2018年3月3日
ナバウトのデータ https://t.co/A6CJFRII5E プレー映像 https://t.co/jgHkxAfZnX
— しびれくらげ (@shibirekulage) 2018年3月5日
顔の表情が可愛くて、茶目っ気があるとおもいませんか?
キュートボーイです!(笑)(*^^*)
アジア枠補強で入ったアンドリュー・ナバウト選手が、浦和レッズの得点不足を解消してくれると良いです。
ナバウトへの反応!
こんな意見がありますよ。
ナバウトはよく言えばパワフル、悪く言えば脳筋的なタイプなので、”浦和のサッカーに合わないのでは?”という意見が現地のサッカーファンの大部分を占めている印象。ただAの舞台で十分通用した縦への推進力はホンモノ。環境に馴染めばこれまでのレッズにはいなかったウィンガーとして重宝されそう。
— yosuke (@maimaidenden) 2018年3月5日
ナバウトさん、日本の環境や浦和レッズの環境に早く馴染んでくださいね。皆がきっとナバウトさんのことを好きになって応援してくれます!
噂されているアンドリュー・ナバウト選手はウィンガーっぽいね。正直、そこの選手はもういらないから興梠と競る、もしくは凌駕するクラスのセンターFWが欲しい。何度も言ってるけどワシントン、ポンテ、エメくらいw 名古屋のジョー、シャビエル、ランゲラクはやばいなwこのクラスだよ!欲しいのは。
— 水曜どうでしょうファン (@jemgank) 2018年3月2日
浦和が狙うFWナバウト、長距離砲で首位チームを沈めたぞ!(動画あり)#浦和レッズ https://t.co/9hV9tX5Lqn
— 浦和レッズ速報 (@expnor2018reds1) 2018年3月4日
ナバウトさんは、長距離のシュートが得意なんですね。
今浦和にいる外国人選手の国籍
ズラタン スロベニア🇸🇮
マウリシオ ブラジル🇧🇷
マルティノス キュラソー🇨🇼
ナバウト オーストラリア🇦🇺
やっぱり名古屋みたいに同じ国籍の方が外国人選手もやりやすいと思うな。 pic.twitter.com/2NKRmMgOG6
— みさき (@misakiurawa35) 2018年3月5日
いろいろな国の人がいらっしゃいますね。会話は英語でするのでしょうか?サッカーを通じてのやり取りは、身振り手振りでも十分伝わることもあるのかもしれません。
だけど、言葉って重要ですから、大変ですね。 コミュニケーションの心配をしてしまいます。
ニューカッスル ジェッツからアンドリュー・ナバウトさんへさよならとありがとうと応援のメッセージも投稿されていますね。
Today, we bid farewell to a fan favourite who takes up an amazing opportunity overseas.
To a player who gave his all with every performance, provided match-winning moments and spectacular goals – thanks for everything, Andrew!
More info ➡ https://t.co/fQ0roZmSpI pic.twitter.com/aE1eX5Gzp9
— NEWCASTLE JETS FC ✈ (@NewcastleJetsFC) 2018年3月5日
サッカー関連記事はこちら!
⇊ ⇊ ⇊
ナバウト(浦和レッズ)のwiki風プロフィールとプレー動画!!(この記事)
香川真司の仲良しは本田圭佑だった!! ハットトリックは海外で驚愕の反応!!
三渡洲舞人の父はブラジル人!?ハーフでマリアとインスタで話題に!
小柳ルミ子のサッカー解説の評判は?若い頃かわいい画像あり!!
この記事のおわりに
アンドリュー・ナバウト選手が、得点不足で悩む浦和レッズに現れた救いの神になるといいですね。
ナバウトさんって言う名前は日本人にはあまり馴染みがありませんが、アバウトだったら、「約」とか「だいたい」とか「その辺」っていう意味になりますが、ナバウトは意味は名前以外にありませんね。
日本にいる選手でも、チームのメンバーに外国人がいると、英語で話すわけですから、英語は皆が話せないと困りますよね。英語の習得もスポーツ選手には欠かせないことになります。
浦和レッズのメンバーは英語の習得にも力を入れてがんばってくださいね。海外から来たチームのメンバーが居心地良く過ごせると思いますよ。
ナバウトさん、これからも応援しています!
コメント