米朝首脳会談が開かれるとニュースを聞いて、「ありえない」と思った人達が多かったのではないかしら?私も今までアメリカと北朝鮮がお互いに強い調子で罵り合っていたのに、米朝首脳会談開催というニュースにびっくりしました。
それから過去には米朝首脳会談が無かったって本当?
というわけで米朝首脳会談はいつ、どこで開催されるのかが話題になっていますね。5月までに開催するってことですが、場所についてはいろいろな案が出されているようです。
米朝首脳会談の場所はどこになるんでしょう?
今回は米朝首脳会談はいつか、場所の可能性はどこにあるのか?また、過去の米商首脳会談の試みについても調べました!
Contents
米朝首脳会談の場所はどこ?
2018年3月時点での予想!
追記:場所はシンガポールに決定!日にちは6月12日!
開催場所であるセントーサ島のカペラホテルでは、厳重な警備体制が敷かれています。
金正恩氏は10日午後、中国政府から借りた中国国際航空の特別機でチャンギ空港に到着しました。中国から飛行機を借りるなんて、どういう考えなんでしょう?
自国の飛行機だと、墜落してしまう心配があるからでしょうか?あまり信頼できそうにありませんからね。安全面を第一に考えたら、北朝鮮の飛行機よりも中国の飛行機のほうが安心です。
それから中国との仲の良さを見せつけるという意味合いもあるのかもしれません。中国の飛行機に金正恩氏が乗るということは、中国に命をあずけたということですものね。
金正恩氏はシンガポールに対しては、
歴史的な会談のためにあらゆる便宜をはかってくれた。成功すればシンガポールの名は歴史に永遠に残るだろう
と謝意を示しています。
一方、主要国(G7)首脳会議を途中退席したトランプ大統領は10日夜、米大統領専用機「エアフォースワン」でシンガポールに入りました。
トラッンプ氏は、機中で、
北朝鮮や世界にとって素晴らしい結果につながる機会となる
とツイートしました。
下のツイッターはそっくりさんです!まさか実現するとは・・・
トランプと金正恩のそっくりさん、再現度が高すぎて平昌五輪開会式から出禁 https://t.co/ZM6ZeMgp0x pic.twitter.com/RYqgLeFCUq
— 最新芸能スマートニュース (@IYrVWQrNb2E7zKH) 2018年2月28日
追記:米朝首脳会議はなぜシンガポールで開催されたのか?
米国側からみると、
- 米国とシンガポールは歴史的な同盟関係。
- 米国とシンガポールは、政治的、軍事的な結び付きが強い。
北朝鮮側からみると、
- シンガポールは北朝鮮が反感を抱く国とはなっていない。
- 北朝鮮が大使館をシンガポールに設けている。
- シンガポールと北朝鮮は地理的にそれほど遠くない。
シンガポール側からみると、
- 開催地に選ばれればシンガポールの国際的地位の上昇に役立つ。
このような考えがあります。
【米朝首脳会談】トランプ大統領と金正恩委員長が握手交わすhttps://t.co/RzyN34xciq
初の対面を果たした両首脳は45分程度の会談を実施後、高官を交えた拡大首脳会談、ワーキングランチを予定している。 pic.twitter.com/ootQHFCNGf
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年6月12日
歴史的な場面です!
(金正恩氏の髪型って可笑しくないですか?m(_ _)m)
米朝首脳会談の場所の候補
米朝首脳会談の場所はいくつか候補があるようですね。
箇条書きでまとめてみましょう。
- 板門店(パンムンジョム)
- 米首都ワシントン
- フロリダのトランプ大統領の別荘
- スイス
- スウェーデン
- ソウル
- 済州島
現在考えられるのは上記の7つです。
追記:4月8日 モンゴル政府も開催地の提供に意欲を示しているそうですよ。
板門店(パンムンジョム)
初外遊に利用したのは特別列車でした。今後も特別列車で外遊するのかもしれません。
南北軍事境界線がある板門店(パンムンジョム)か、中国の北京、瀋陽などが有力候補となってきますね。モンゴルのウランバートルやロシアのウラジオストクも候補になります。
韓国の仲介役が主な役割をしているところから、板門店(パンムンジョム)の可能性が高いそうです。
韓国側施設「平和の家」が有力候補らしいです。4月末に行われる韓国と北朝鮮の南北首脳会談の開催場所です。正恩氏は北朝鮮から陸路で入ることができるので、交通の便からしても好都合です。
北朝鮮の首都平壌(ピョンヤン)で開催されるとなると、トランプ氏が米国民の渡航が原則禁じられた場所に行くことになります。そうなると米国の大使館がないから準備作業も困難ですよね。
米首都ワシントン
米側の利便性が良いです。金正恩氏も「最大の敵国の心臓部に果敢に乗り込む度量の大きさを示す」(韓国ハンギョレ紙)という北朝鮮の勇気をあらわす効果があります。
フロリダのトランプ大統領の別荘
トランプ大統領はフロリダの自分の別荘で開催したいのでないかとの見方もあります。そのほうが主導権を握れますし、娘のイバンカ補佐官も同席して籠絡することを狙いたいともいわれています。
それに、トランプ大統領はこれまで別荘で何度も会談しています。まるで予行練習でもしているかのようです。
スイスとスウェーデン
スイスやスウェーデンも開催場所として名乗りを上げているようです。歴史的な平和へ向けてのこの米朝首脳会談に貢献したいという気持ちからですよね。
スイス外務省の報道官は9日、スイスでの会談開催に向け、「すべての関係者と接触している」と明かしたそうです。スイスは永世中立国ですから、北朝鮮の核問題の仲介役をつとめるのには強い意欲をしめしているようで、スイスでの開催も現実的です。
ソウルと済州島
韓国メディアは韓国の首都ソウル、済州島なども候補地になり得るとの見方をしています。韓国が仲介役になっているのですから、史上初の米朝首脳会談を韓国で開催するのももっともですね。
米朝首脳会談はいつ?
追記:日にちは6月12日!場所はシンガポールに決定!セントーサ島のカペラホテル
現時点では、まだ5月までに開催するつもりであるとトランプ大統領が公表したところです。トランプ大統領は、北朝鮮からの会談の提案にすぐさま了承したということで、流石に対応が速いです。
きっと5月といったら、延期無しで5月までには会談を推し進める勢いを感じますね。
それに駆け引きになってきますが、ひょっとしたら首脳会談は1回では終わらないかもしれません。そうしたら、場所も必ずしも同じ場所で開催するとは限りませんよね。
トランプ大統領は常識にとらわれないフレキシブルな人なので(良い表現です・・)中間選挙がある11月より前の9月や10月にフロリダに呼び掛けてもう一度会談をするかもしれないと言われています。
有利な合意に持っていくための方法はトランプ大統領の得意とするところですね。今までの常識にとらわれないところがトランプ大統領の強さの秘訣です。
ようするに、5月までに1度。その後9月か10月にも開催される可能性があるということですね。
米朝首脳会談の過去の試みは?
- 1950~1953年朝鮮戦争で戦火を交えたアメリカと北朝鮮。
- 1994年にはカーター元米大統領が平壌を訪れ、金日成主席(故人)と直談判して衝突を回避、核開発に一時的にブレーキをかけた。
- 2000年10月には趙明禄・国防委員会第1副委員長が訪米。クリントン大統領(当時)と会談。
元大統領が北朝鮮の指導者と会ったことはあっても、現役の大統領が北朝鮮の指導者と会って会談をしたことはないのですね。
今回の北朝鮮からアメリカへの対談の申込みですが、私はやはり経済制裁が効いたのではないかと思っています。
この記事のおわりにロシアのことも・・・
つい数ヶ月前までは、トランプ大統領が金正恩委員長のことをこんなふうに呼んでいました。
小さなロケットマン、彼は病んだ子犬だ
金正恩委員長はトランプ大統領のことを老いぼれって言い返していました。
自分たちの言いたいことだけを言う老いぼれには行動で示すのが最善である
まるで子供の言い合いじゃない?と思いきや、あっという間に対談する意志を表明するなんて急変ですね。平昌冬季五輪で上手く行ったのでしょうか?!
今までのアメリカと北朝鮮の罵り合いを考えると、柔軟な姿勢をしめした北朝鮮は、やはり経済制裁が効いていると思われます。
このあと、トランプ大統領は「アメリカが保障するから核を捨てていいよ」って説得するのかな?
対話路線を主張していたロシアも喜んで見ているでしょう。ロシアも賛成しているところが本当に良かった。世界中がこれがただの対話に終わらず朝鮮半島の核問題解決へと進んでいくことを願っています。
ところで、無敵の新型核兵器を開発したロシアはなんとアメリカのフロリダ半島へ核兵器をとばせるそうです。プーチン大統領は何を考えているんだか、怖いですね。
そんなプーチン大統領ですが、人を褒めるのが物凄く上手です。
プーチン大統領はトランプ氏のことを
- バランスのとれた人物
- 問題の要点をつかみ人の話に耳を傾ける
と描写していました。
金正恩のことは
- おとなの政治家
- 核を巡る対決で勝った
と言っていました。
金正恩はプーチン大統領のことを
- 尊敬している
と言って、ロシアと北朝鮮は蜜月関係。
プーチン大統領の目指す世界は?興味あります。ソ連が亡くなった時プーチンさんは、
⇒地政学的悲劇と言い、強いロシアを目指しています。
ロシアの不審死で有名なのは、プーチン政権に批判的な人が亡くなっていることですよ。言論の自由はあっても命の保証はありません。そんなロシアの大統領、プーチンが絶対に手放さないものは?
⇒核です。プーチン大統領曰く、
たとえ世界のおわりになろうと迷わず報復する
ロシア国民としてロシア大統領として自分に問いたい、
ロシアのない世界なんて必要なんだろうか?
す、凄いセリフ。
この記事を読んだ方は下の記事も読んでいますよ!⤵
北朝鮮がアメリカと戦争したら何分で決着?核実験にアメリカや中国、ロシア、韓国の対応は?
コメント