二階堂(にかいどう)ふみさんとGACKT(ガクト)さんがW主演!!他のキャストも追加発表!
「翔んで埼玉」は魔夜峰央(まや みねお)さんの30年前の漫画作品。それがパタリロを知らない世代から急に人気が出てきたというから、面白いですね。「翔んで埼玉」の映画公開日はいつなのか気になります!
なんといっても二階堂ふみさんとGACKTさんが共演されるのですから、是非見たい映画です。魔夜峰央さんもまさかGACKTさんがオファーを受けてくれるとは思っていなかったそう。
私もGACKTさんがオファーを受けたのにびっくりしたくらいです。GACKTさんが魔夜峰央さんのファンだと聞いて納得しました。
Contents
「翔んで埼玉」の原作と監督は誰?
えっ本当に?! 魔夜峰央『翔んで埼玉』が二階堂ふみ&GACKT主演で実写映画化 https://t.co/mkal6nYnp7 #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/Z10f0M19bH
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) 2018年4月9日
タイトルは「翔んで埼玉」で、監督は武内英樹監督です。
原作マンガは、魔夜峰央さんが1982年に発表したものです。2015年に宝島社の「このマンガがすごい!comics」でコミックスが復刻されました。
映画「翔んで埼玉」のあらすじ
- 埼玉県民は東京都民から迫害を受けていた。
- 東京でトップの高校・白鵬堂学院の生徒会長で東京都知事の息子・壇ノ浦百美(だんのうら・ももみ)が、アメリカ帰りの転校生・麻実麗(あさみ・れい)と出会う。
- 2人は互いに引かれ合う。
- しかし麗は埼玉県出身で、2人の前に県境が立ちふさがる。
県境でふたりの愛はどうなるの?♡
この「翔んで埼玉」という映画、どんなふうに二階堂ふみさんやGACKTさんが演じるのかとても楽しみです。
東京に行くにも“通行手形”が必要だという設定だから可笑しいですよね。「パタリロ!」でおなじみの作者・魔夜峰央さんは、1980年代前半の連載当時ご自身が埼玉県所沢市に住んでいました。
徹底的に自虐的に「ディスる」内容が再評価されてヒットしたそう。埼玉県民ってディスられても受け入れられるのですね。心が広くて余裕がありますね。
漫画にはなかったけれど、映画にはライバル千葉も出てくるそうですよ。思いっきり楽しみにしています!
埼玉・千葉・東京の仁義なき戦いが繰り広げられるなんて、思いっきり爆笑しそうです。そして心を動かされる様なことも武内英樹監督の映画には期待してますよ。
「翔んで埼玉」笑っちゃうネタ

引用元:http://realsound.jp
- 埼玉から東京に行くには通行手形がいる
- 埼玉県民はそこらへんの草でも食わせておけ
こんなこと漫画に描いて、しかも実写映画化されるなんて地域ハラスメントにならないのか心配をしてしまいました。
だけれどそこはさすがに大人な埼玉県民。
魔夜峰央さんの作品が実写映画化されることを喜んでくれているようですね。埼玉県知事も「悪名は無名に勝る」とお墨付きコメントをしたとのことで、思いっきり笑っちゃいました。
埼玉県が、かなり有名になって来ること間違いないでしょう!!「ダさいたま」なんて言ったらバチが当たるくらい有名になるわね。♡
「翔んで埼玉」公開日はいつ?
公開日は2019年2月22日に決定!
以下は予想をしていたとき⇨(2019年公開予定ということしかまだ発表されていません。だけどい2018年の4月に発表するってことは、もうすぐにでも撮影開始するっていうことですよね。もう始まっているかもしれません。
目撃情報とか出てくるかもしれないから楽しみですね。もしかしたら、埼玉県民が一番に映画を見に行くかもしれませんね~。
半年以上前には撮影は終わってその後の作業に入るでしょうから、今からお稽古と撮影が3ヶ月として、7月から映像の製作作業で、来年3月くらい公開されるのではないでしょうか?
2019年の春という予想で、期待しています!)
公開日は思ったよりも少し早かったです・・・(^^)
【公式】翔んで埼玉 特報
GACKTさんの役はアメリカ帰りの転校生・麻実麗
麻実麗(あさみ・れい)役
二階堂ふみが男役、GACKTが18歳の高校生役に 魔夜峰央原作『翔んで埼玉』実写映画化決定#二階堂ふみ #GACKT #翔んで埼玉
pic.twitter.com/qQxsIZt7Ta 二階堂ふみが男役、GACKTが18歳の高校生役に 魔夜峰央原作『翔んで埼玉』実写映画化決定魔夜峰央の人気漫画を実写映画化した『翔んで埼玉』が、二階堂ふみとGACKTをW主演に迎え2019年に公開されることが決定した。 原作は、『パタリロ』などで一世を風靡した漫画家・魔夜峰央が1982年に発表した作品で、2015年に『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』(宝島社)として30…— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) 2018年4月8日
800RT 伝説の“埼玉ディス”漫画『翔んで埼玉』、2019年に実写映画化 二階堂ふみ&GACKTのダブル主演 https://t.co/QBqpNoa3GX pic.twitter.com/xLhQZMCeWS
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年4月9日
アメリカ帰りの美男子役ならGACKTさんにぴったりの役柄ですよね。
GACKさんの反応は?
さすがのGACKTさんもこのオファーがあったときは「設定に無理があるんじゃないかな?」とは思ったんそうです。どのへんが無理だと思ったんでしょうね。高校生という設定でしょうか?
それとも今どき実際にあるひとつの県をディスることが許されるのか?という不安でしょうか?魔夜峰央さんの世界観を実写化するなんて無理でしょう~?!っていう感じかも・・・
だけどGACKTさんはずっと以前から魔夜先生の作品のファンだったのです。だから魔夜峰央先生からのご指名ということであればやるしかないと判断されました。偉い!(^^)
GACKTさんの生い立ちの記事はこちら⇊
ガクトの実家が金持ちや壮絶な生い立ちに迫る!現在の彼女が理想なの?
二階堂ふみさんの役は壇ノ浦桃百美
壇ノ浦桃百美役
壇ノ浦百美(だんのうら・ももみ)は男性なので二階堂ふみさんは初の男役を演じることになります。
- 東京でトップの高校・白鵬堂学院の生徒会長
- 東京都知事の息子
上のような設定です。
最初、魔夜峰央さんは漫画とは違って映画では壇ノ浦百美を女性に設定しようかと思ったらしいのですが、原作を読んだ二階堂ふみさんが「私が男性の役をそのまま演じたほうが面白くないですか?」と提案して男役になったそうです。
つまり二階堂ふみさんが演じる壇ノ浦桃百美は、女性のように見える、美しい男性ということですね。
『翔んで埼玉』がGACKT&二階堂ふみで実写映画化! 全埼玉県民が震える
⇒ https://t.co/CcHlWh8U3p2019年・公開予定。スクリーン上での埼玉ディスが、いまから楽しみにで仕方がありません(by 埼玉県民)。 pic.twitter.com/NvpWO2H9BA
— grape (@grapeejp) 2018年4月9日
二階堂ふみさんのコメント
埼玉のプライドをかけた戦い、そしてそこから生まれる純愛ボーイズラブ。どのような作品になるのかは全く想像できませんが、精いっぱい真面目にふざけられたらと思います!
純愛ボーイズラブを是非楽しんでください。真面目にふざけるのって二階堂ふみさん得意そうですよ。(笑)
魔夜峰央さんの無料マンガ『魔夜峰央の翔ばして!埼玉』を読む!
宝島社の「このマンガがすごい! WEB」⇒『魔夜峰央の翔ばして!埼玉』【無料マンガ】
魔夜峰央(まや みねお)さんのプロフィール
- 1953年 新潟県出身。(現在は横浜在住)
- 1973年「デラックスマーガレット」(集英社)でデビュー。
- 1978年「花とゆめ」(白泉社)にて代表作『パタリロ!』の連載を開始。
- 1982年 フジテレビで『パタリロ!』がアニメーション化。
- 現在は「別冊花とゆめ」「MELODY」にて『パタリロ!』を連載中。また、「まんがライフ」(竹書房)では年に1回、『眠らないイヴ』を掲載している。
魔夜峰央さんの漫画は一度見たら絶対に忘れません。強烈な印象の絵ですから。そして魔夜峰央さんの名前と絵がぴったりと一致していますよ。
「翔んで埼玉」エキストラ募集!
ロケが5月11~13日に神奈川県相模原市内で行われることになり、「さがみはらフィルムコミッション」(同市)がエキストラを募集しています!
- 日時:5月11日 12日 13日 撮影時間は午前7時から午後5時ごろまで。
- 場所:相模原市中央区水郷田名
- 募集年齢と人数:16歳から60歳代の男女で300人
友人との参加も可。マスコミ役などを演じるそうです。
希望者は応募フォーム(https://ws.formzu.net/dist/S7983942/別ウインドウで開きます)からお申し込みくださいね。
問い合わせはメールは、(takeutigumi2018@gmail.com)です。
追加キャスト発表!
伊勢谷友介さん(42)、京本政樹さん(59)、ブラザートムさん(62)、麻生久美子さん(40)、島崎遥香さん(24)、成田凌さん(24)竹中直人さん(62)、武田久美子さん(50)中尾彬さん(76)、麿赤兒さん、(75)、益若つばさ(33)、間宮祥太朗(25)
魔夜峰央さんの娘・山田マリエさんが本を出版!
|
なんと発売日に重版が決定するという人気!
追い風になったのは下の要因でしょう。
- 11月20日(火)発売予定の『パタリロ!』100巻
- 2019年2月22日(金)公開予定の実写映画『翔んで埼玉』
発売前から反響があったのですね。
ちなみに『パタリロ!』100巻はこちら!
|
この記事の終わりに
- 映画「翔んで埼玉」は2019年の春と予想。
- GACKTさんと二階堂ふみさんが出演。
パタリロの映画実写化が危ぶまれているので、「翔んで埼玉」が放映されるのを楽しみにしています。路上で女性に抱きついてけがを負わせたとかで、4月6日に俳優の青木玄徳(あおき つねのり)さんが逮捕されました。
このニュースにも驚きましたが、「翔んで埼玉」の実写映画化のお話にはうれしいびっくりです。
映画に出演された俳優さんたちは、映画への責任がありますから、悪いことはできませんね。他の大勢の関係者に迷惑を掛けることになります。せっかく撮影した映画が公開されなかったら、監督も他の俳優さんもみんなが本当に残念ですよね。
実はパタリロの映画の公開日をいつ発表するのか待っていたのです。それなのに、こんな時間がおきてしまって、映画がお蔵入りになるってこともあるのではないかと心配しています。
パタリロの記事は、
こちらです⇒パタリロ実写映画の公開日はいつ? ネタバレ予想とグッズを調査!
コメント