関ジャニの渋谷(しぶたに)すばるさんがチック症らしいということで、いつからチック症なのか調べたいと思います。どうも渋谷すばるさんの目のパチパチやあごが変みたいですね。
特に気にならない人と、どうしてもあごのチック症が気になる人がいるので、あまりひどい症状ではないとおもうのですが、渋谷すばるさんはどんなきっかけでいつからチック症になってしまったのか気になります。
渋谷すばるさんは海外に音楽を勉強するために関ジャニ∞を脱退するいうニュースが流れ、記者会見でも発表されました。
渋谷すばるさんの歌い方が変わったとか下手すぎなんていう歌唱力評価する人もいます。実際のところ、渋谷すばるさんの歌唱力は海外でも通用するのでしょうか?歌が上手いという評価ももちろんありますよ。
今回は渋谷すばるさんのチック症と歌唱力について記事を書いていきます。
Contents
関ジャニ渋谷すばるさんはチック症なの?
渋谷すばるが作る曲った「生きろ」って曲は自分の生き方を考えさせられる曲。何もなくても生きてさえいれば誰かがどこかで必要としてくれてるんやなって思う曲です。
関ジャニ∞の渋谷すばるとして最後に作った曲を聴いてください。 pic.twitter.com/IHrc7XbhLU— Hamu. (@kj_05160911) 2018年4月15日
チック症とは?
チック症とは瞬きや咳払い、声などが、本人の意思に関係なく突然、繰り返し出てしまう症状です。脳と神経の機能障害ということで、子供の頃にかかることが多いそうですが、大人になって再発する人もいるようです。
ちょっと神経質な人がなるのかな?っていうイメージがありましたが、才能豊かな人がチックなっていることが結構ありますよね。
渋谷すばるさんはチック症なの?
渋谷すばるさんは、コンサートのときに、自分の意志で目をパチパチさせたり、口を開けてあごをかくかくさせて口を閉じたのか、無意識のうちに動いてしまったのかはよくわかりません。
それは渋谷すばるさんが自分で緊張を和らげるためとか、身体や顔が緊張で固まっていると感じて、筋肉をリラックスさせるために顔のパーツを動かしたのかもしれませんよね。
緊張すると身体が固まってしまうから、意識して身体のどこかを動かしているのかもしれません。その場合はわざと動かしていることになりますよね。チックは自分の意志に反して動いてしまうことなので、あまり気にすることはなさそうです。
もしかしたら、無意識に自然に動いてしまったのかもしれませんが、ひどく気になる程度ではなさそうです。
関連記事:手越祐也NEWSツアー最終日に号泣! イッテQ 降板 はガセなの?!
渋谷すばるさんのチック症はいつから?
渋谷すばるさんのチック症状がいつから?ということですが、詳しい時期までは明らかになっていません。実はチックだと渋谷すばるさん自身が公表していませんから、本当にチックなのかどうかもあやしいです。
渋谷さんが目を大きく開けたり、まばたきをパチパチしたり、あごをカクカクさせたりしているところをファンに見られて、心配されて、「チックではないか?」という質問をファンがネットでしたことから、チックなのかもしれないと広がったようです。
ましてや、そのチックが原因で脱退を決意なんてことはありません。脱退は海外へ行くことが目的なので、チック治療のために入院とかではありませんからね。
有名なところでは、北野武さんがチック症ですが、私の知っている人にもチックの方がいます。その方は有能な人なので、渋谷すばるさんも才能溢れる方なのかな~?と、これは私のイメージです。
関連記事:櫻井翔の軽井沢の別荘の場所はどこでどんな家?金額はいくら?
渋谷すばるさんのあごの動きが変?!
歯のかみ合わせが気になっていたりすると、口を開けて、また閉じたりすることがあります。もしかしたら、渋谷すばるさんもそうなのかな?って思いました。誰でもちょっと気になる身体の部分ってあるでしょう?
それがちょこっと動作に出てしまうこともありますよね。一般人だと気にならない事でも、そこは関ジャニですから、見逃されずに広まっちゃいます。ちょっとかわいそう・・・あごのカクカクは見なかったことにしたら、渋谷すばるさんも嬉しいと思います。(^^)
また、別の視点から考えてみると、渋谷すばるさんが仮に子供の頃からチックだとします。チックであってもジャニーズに入れるし、メインボーカリストになれるんですね。世の中のチックの子どもをもった母親にとってなんだか嬉しい事実になりそう。
関連記事:長瀬智也のインスタアカウントtttt117が本人?バイクとギター画像!
渋谷すばるさんの歌が下手すぎって本当?
「desire」
作詞:渋谷すばる
作曲:安田章大 pic.twitter.com/5WAxWi9b5S— ミイ (@eight__milky) 2018年4月15日
関連記事:八乙女光は山本美月と共演して熱愛?乃木坂46や現在の一般女性は?
関連記事:嵐東京ドームのケータリングは横浜市内の蕎麦店S!鴨南蛮が評判!
メインボーカリストの渋谷すばるさん♪
歌唱力の評価は人によって違うのですが、主にメインボーカル、リズムギター、ブルースハープを担当しているので、歌唱力があるから、メインボーカルなのではないかと思います。
なぜか音痴に間違えられることも・・・?!
渋谷すばるさんの歌はいつも賛否両論あって、音楽には詳しくない私には上手いのか下手なのかよくわかりません。m(_ _)m アイドルと思ってみれば上手い方なのかもしれませんし、シンガーソングライターとしては、イマイチ感があるのかもしれません。
関連記事:加藤シゲアキ大学時代の学部は?彼女のタイプとlineがフライデーに!
関連記事:ゼロ一攫千金ゲーム打ち切りなしでスポンサーは?!主題歌やマンガも!
渋谷すばるさん脱退!
4月15日に脱退して海外に行くというのも、もっと歌の勉強をするということなら、これを機に誰からも上手いと言われるように成長して戻ってくるかもしれませんよね。
海外で英語の歌を歌うとなれば、母国語ではないので、かなり厳しいとおもいますが、刺激を受けて学ぶところはたくさんあるのでしょう。まだ英語圏と決まったわけではありませんが、予想としては英語圏の可能性が大ですね。
ドイツ語やロシア語やフランス語で歌うなんて無理でしょう?いえ、もしかしたら、渋谷すばるさんは大丈夫かもしれないのに勝手に無理と決めつけてしまってすいません。m(_ _)m。
関連記事:TOKIO山口達也メンバー強制わいせつ罪で書類送検の内容は?
関連記事:北乃きいの母親の年齢の秘密?!ジャニーズと起こした衝撃のスキャンダル!!
渋谷すばるさんの歌が下手な理由
- 声の質が嫌い
声の質については好き嫌いもあると思いますから、下手というのとは別だと思いますが、透明な綺麗な声ではないってことでしょう。
高い声でもどこか違う・・・
関連記事:関ジャニが2018に台湾進出って本当?年賀状が海外進出を示唆!?
関連記事:丸亀製麺は日比谷帝劇ビル店で!楽屋口の横でジャニーズJr.御用達!
渋谷すばるさんビブラートの歌い方が変わった?
- ビブラートが変わった
- 粘りがある
ビブラートを効かせるところがジャニーズらしくなくて好きではないという意見もあります。粘りのある歌い方なんて、やっぱりジャニーズらしくないですよね。
だけど耳障りで嫌いという人もいれば、一生ついていきます!とハマってしまうファンもいるわけで、渋谷すばるさんの歌を聞いているうちに虜になってしまうファンもいるのです。
渋谷すばるさんは歌が大好き!っていうのは伝わってきますよね。
- 甲本ヒロトさんに似ている
これは渋谷すばるさんが甲本ヒロトさんを尊敬しているから、コンサートなどでパフォーマンスが似てきているという事実があるようです。
自分が憧れている人に似てくるのは良いことだと思いますが、アーティストとしては真似は良くないと受け止められています。あまりにも酷似してくるのは鬱陶しい感じでしょうか・・・
癖のある独特な歌い方をするほうが歌い手の特徴や個性があるようでいて、実は世間一般の人はのびのびとした綺麗な歌声が好きなんですね。(^^)変な歌い方だけと渋谷すばるさんが好き!っていうファンも素敵。
関連記事:渋谷すばるが衝撃の海外留学先! どこの国が良いのかトップ5!
関連記事:星ひとみの交通事故や堀ちえみとの仲を調査!元ジャニーズの弟って誰?
この記事のおさらい
- 歌が下手すぎは、声の質やビブラート(粘り)や甲本ヒロトさんに似すぎという意味。
- 歌い方が変わったのは、のびのびとした歌い方のジュニア時代と比べて独特な歌い方になったから。
- チック症はいつからかははっきりしませんし、チックなのかどうかもあやしいです。
渋谷すばるさん、関ジャニ∞を脱退ということで、ファンは心配していますが、同時に応援もしていますから、また日本に戻ってきてソロとして活躍してくださいね。
チックかどうかもはっきりしませんでしたが、あまり気にするほどの症状ではなさそうですね。脱退の記者会見からみて、私には渋谷すばるさんの目の瞬きは普通にみえました。
渋谷すばるさん、これからも応援しています!
コメント