スターウォーズエピソード9は、『フォースの覚醒』のJ・J・エイブラムス氏が監督を務めます。デイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック、アダム・ドライヴァーといった前作キャストが続投予定です。
8月からイギリスで撮影が始まるスターウォーズ9は、2019年12月20日全米公開予定。オビ=ワンの出演もあるそうです。噂やリーク情報からスターウォーズエピソード9、特にレイアとオビ=ワンのネタバレ・あらすじ予想を調べました!
Contents
スターウォーズエピソード9オビ=ワンは出演するの?
スターウォーズエピソード9で、オビ=ワン・ケノービは出演するそうですよ。誰が演じるかと言うと、ユアン・ゴードン・マクレガーさんです。ユアン・ゴードン・マクレガーさんは、1971年3月31日 生まれのスコットランド出身の俳優さんです。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/
ユアン・マクレガーさんがオビ=ワン・ケノービ役で、新たな3部作の完結編にあたる映画『スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)』(『The Rise of Skywalker』に決定!)に出演することは、 The Sun が報じました。
(ユアン・マクレガーさんは実写版「プーさん」にも出演されました~♪私見たんですけれど『プーと大人になった僕』で大人になったクリストファー・ロビンを演じていてとっても良かったです。)
どうやら『The Rise of Skywalker』で、ユアン・マクレガーさんの撮影は秘密裏に行われたようです。なぜ秘密なのかちょっと不思議ですが、すべてを明かさずに映画を観てのお楽しみということでしょうか?
ユアン・マクレガーさんは、若きオビ=ワン・ケノービ役でエピソード1~3に出演されたあとに、エピソード7の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』でも声の出演をされました。
オビ=ワン・ケノービはアナキン及びルークという二世代の主人公を指導したジェダイマスターです。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(エピソード7)は新たな3部作の幕開けでしたから、完結編にあたる映画『スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)』(つまり『The Rise of Skywalker』)に出演されるのももっともです。
スターウォーズエピソード3のオビ=ワンVSアナキンの動画をツイッターで発見!
スターウォーズ エピソードⅢ オビワンVSアナキン (9:22) #sm1006507 http://t.co/gjzclfHiZ8 「I hate you」「I loved you」
— イバラ (@ibara_f) 2013年9月8日
ツイッターなくなってしまいました。残念(_ _)
オビ=ワン・ケノービのスピンオフ映画の企画も進行!
オビ=ワン・ケノービに関しては、スピンオフ映画の企画も進行していると言われています。
スピンオフとは?
- 「spin off」は、「続編」「番外編」という意味で使われています。もともとは、既存の作品(本編)から派生した作品全般を指します。そうして制作された派生作品(スピンオフ作品)のことを指します。
ルーカスフィルムは、2016年から『スター・ウォーズ・ストーリー』という副題でスピンオフ作品を展開。これまで『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』を製作しています。
興行成績が、他のスター・ウォーズ作品と比較して低かったことから、スピンオフ作品を中止したとか、していないとか、噂が流れていますが、スピンオフ作品は進行中ということです。
だけどディズニーはオビ=ワンの単独映画について熟考しているみたいです。ストーリーが正しいのかという点で不安があるとも言っています。ちなみに、2012年にウォルト・ディズニーがルーカスフィルムを買収しています。
オビ=ワン、ユアン・マクレガーさんの現在の私生活は?
ハリウッドで愛妻家として有名だったユアン・マクレガーさんですが、2017年末に22年間連れ添った妻イヴ・マヴラキスと離婚しました。4人の娘の親権は妻イヴが得たそうです。
FARGO/ファーゴ共演女優(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)とキス写真がパパラッチされたのが決定的だったのでしょう。だけどもう、この女優さんとは破局しているんですよ。
パパラッチされたりすると人生が壊れてしまうこともあるんですね。愛妻家だったのに、4人も娘さんがいたのに、魔が刺したのね。これだけイケメンだと女性も放って置かないから、誘惑がありすぎて、清く正しくしているのも難しくて大変でしょう。
きっと性格も良くてどうしても周りの女性に惚れられちゃうんじゃないかしら?
オビ=ワン、ユアン・マクレガーさんの他の作品もチェック!
ユアンさんは、スティーヴン・キングの傑作「シャイニング」の続編小説を映画化する『ドクター・スリープ(原題)/ Doctor Sleep』に出演!2020年1月全米公開予定です。
「シャイニング」は、冬季閉鎖中のホテルの管理人としてやってきた家族に襲い掛かる恐怖を描く名作ホラーです。その続編となる『ドクター・スリープ』は、「シャイニング」に登場した少年ダニーの成長した姿が描かれます。
ユアンが演じるダニーは、アルコール依存症と闘いながら、ホスピスで働き、超能力が復活して、謎の誘拐犯たちと闘いを繰り広げます。
他にもユアンさんのファンがツイッターでユアンさんへの思いをツイートしています。
私が愛して止まないユアンマクレガー
BIGFISHとムーランルージュはほんとに傑作だと思うから是非たくさんの人に見て欲しい!!!
私が映画好きになったきっかけの作品でもある😊 pic.twitter.com/I9VTWxkx6X— ELLE (@fanning55emma46) 2018年7月27日
『ホンモノの気持ち』鑑賞。
この物語性、色調、音楽…もしや…やはり 『今日、キミに会えたら』『 私のあなたのオープンな関係』のドレマス監督作品でした。
ユアン マクレガーとレア セドゥ。AIのラブストーリーにはなかなか感情移入できないけど、近い未来、本作が希望を与えるケースが出てくるかも pic.twitter.com/F2fxYs7EeK— Pepper (@Peppers_Attic) 2018年7月28日
暖かくて優しいユアンさんがスターウォーズエピソード9に出演されるのが楽しみですね。
関連記事:スター・ウォーズに英国両王子が出演!エレベーター場面で発見!?
『The Rise of Skywalker』出演者からのネタバレ・あらすじを予想
レイアが出演!から『The Rise of Skywalker』(スターウォーズエピソード9)あらすじを予想
キャリー・フィッシャーさん演じるレイア・オーガナが登場することが明らかになりました。

引用元:https://ja.wikipedia.org
キャリー・フィッシャーさんは、2016年12月27日に60歳で急逝。もともと彼女の役は、エピソード9でより大きなものになると伝えられていたのにもかかわらず、お亡くなりになったので、思い描いていたストーリーが変更されるのかと思いました。
ルーカスフィルムの社長が一度は、エピソード9にはキャリーさんは登場しないと明言したのです。これは、CGなどは使いたくないという気持ちからでしょう。
しかし監督がコリン・トレヴォロウからJ・J・エイブラムスに変更になったことなどもあって状況が変わりました。J・J・エイブラムス監督は、
わたしたちはキャリー・フィッシャーさんをとても愛していました。彼女なしでこのスカイウォーカーのサーガを本当に満足いく形で締めくくることなど、考えられませんでした
と声明を発表。レイア姫役に新しいキャスティングやCGの使用は絶対にしないという方向で進めています。では、どうするのか?というと、未使用の映像を使用するそうですよ。キャリーさんの娘さんからも映像提供をしてもらっているのかもしれませんね。
『スター・ウォーズ』エピソード9にレイア姫再び!公式発表 #キャリー・フィッシャー #スターウォーズ https://t.co/ubvXdukxp6
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年7月28日
レイアが重要な役割を果たすことでしょう。
ラストシーンの少年!からスターウォーズエピソード9あらすじを予想
惑星カントニカでローズたちの脱走を手伝ってくれた奴隷の子が、ラストシーンでフォースを備えているらしき映像になります。ほうきをまるでライトセーバーのように持って流れ星を見上げます。
さらに、ルークが「私が最後のジェダイではない」と言ったことも考えると、この少年が最後のジェダイなのかもしれませんね。ルークのフォースがこの少年に受け継がれた可能性はあります。
この少年が銀河を守るために戦うようになるのかもしれません。
関連記事:マークハミル若い頃の顔画像や性格!現在とインスタを紹介!
レイの出生?からスターウォーズエピソード9あらすじを予想
スターウォーズのストーリーはいつも疑問があります。その疑問は次のエピソードで解決したりするのですが、監督が変わったりするので、先のストーリーの構想は先にならないとわかりません。
一体どんな方向へ進んでいくのか?レイの出生もカイロ・レンの透視した通りなのか?カイロ・レンはフォースを使って透視したのだけれど、酒代のために売られた娘というのは、はたして真実を言っているのかは分かりません。
関連記事:May the Force be with you 意味と返し方(返事)!5月4日スターウォーズの日!
『スター・ウォーズ』最新作予告編が初解禁!
『スター・ウォーズ』最新作の予告編が初解禁!タイトルは『Star Wars: The Rise of Skywalker(原題)』💫米シカゴで開催中の「スター・ウォーズ セレブレーション」で発表#JJエイブラムス 監督🎬12月20日公開!#スターウォーズ #SWCC2019 #エピソード9pic.twitter.com/Pb5fQ0UUCv
— Fan’s Voice (@FansVoiceJP) 2019年4月12日
「スター・ウォーズ」の映画は『エピソード9』の公開後、「しばらく休止期間に入る」https://t.co/BIZKgh4MwA pic.twitter.com/yMy4CX55TV
— IGN Japan (@IGNJapan) 2019年4月12日
う~ん、エピソード9で完結ってことになりそうです。
この記事のおわりに
レイア姫役のキャリー・フィッシャーさんが未使用の映像からスターウォーズエピソード9の要の役を果たすことがわかり、嬉しいですね。
オビ=ワンを演じるユアン・マクレガーさんもスターウォーズエピソード9に出演されるそうで、楽しみです!
今回はキャリー・フィッシャーさんとユアン・マクレガーさんに焦点を当ててスターウォーズエピソード9を思い巡らしました。アメリカの公開日は2019年12月ですね!日本はその後になると2020年ということでしょう。
以上、「スターウォーズエピソード9オビワンはネタバレしてるの?あらすじを予想!」でした。
コメント