PS4Proのホワイトカラーが再販されるそうです。
前回販売されたPS4Proのホワイトカラーは
在庫ある店舗がまだあるのでしょうか?
PS4Proの在庫あり店舗を調査!
PS4Proの前回在庫分は安値で販売される可能性大ですよね。
再販されるPS4Proの予約状況は
どうなっているのでしょうか?
再販されるPS4Proの予約受け付けを
開始しているお店を調べました!
再販のPS4Proの最安値も調査していきたいと思います!
Contents
ソニーPS4 Pro再販!
▼ブログ更新(ソニーで遊ぼう)
【PS4】PlayStation4 Proにグレイシャーホワイトが数量限定で復活!3月8日発売でソニーストアで先行予約販売開始!https://t.co/Itns3xJJOd#ps4pro #playstation4pro #sony #ソニーストア pic.twitter.com/EQyq6JD4xN— taku★sonyshop ONE’S (@OnesTaku) 2018年2月6日
ソニーが昨年発売したPS4 Proの限定カラーを再度発売するそうです。
新型ワイヤレスヘッドセットも発表しています。
- 販売元: ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア
- 発売日: 3月8日から
- 数量限定販売:「プレイステーション4 Pro」の「グレイシャー・ホワイト」
昨年9月に数量限定で販売したものと同じとのこと。 - 希望小売価格 : 44,980円(税別)。
- サイズ : W295×D327×H55mm、重量は約3.3kg。
通常カラーの「ジェット・ブラック」と、
「グレイシャー・ホワイト」の2色から、
好みに合わせたPS4 Proを選べます。
4Kクオリティの画質や
安定した高速なフレームレートによる
高品質なPS4体験を楽しめるので好評ですね。
インターネットに接続することで
NetflixやYoutubeの4K対応作品も視聴できますよ。
PS4 Proホワイトカラーの在庫あり店舗は?
まだ前回販売の在庫あり店舗はこちらですよ!
|
クリックして詳細を見てくださいね。
3月8日から再発売で、
こちらから予約できます!
|
数量限定なので、在庫がある時点で、
定価でも通販で予約をして購入するのが
売り切れになってしまうよりも良いと思いますよ。
PS4 Proの最安値は?
参考までにお値段をば
PS4:約3万~3万5千円(500GB・1TB)
PS4PRO:約4万5千円(1TB)まぁ店によって違うだろうが、ソニー公式サイトではこうなってる。
因みにサイズはPROがでかく、背面に色々端子口ある。
消費電力もPROが大きく、ファンの音も高い。
とまぁ、調べた感じこうなった
— 四季神楽@ジョイトイ (@sikikagura) 2018年1月26日
PlayStation 4 Pro
ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
グレイシャーホワイトは3月8日販売開始です!
グレイシャーホワイトは、数量限定ということで、
売り切れる可能性が高い人気商品になりそうです。
そうなると割引はなくて、
定価で買える通販で在庫があれば
予約して購入するのが良いですよね。
PS4 Proの世間の意見もご紹介!
世間ではこんな意見もありますよ。
なんでPS4 ProでUHDBD再生できるように設計しなかったのか謎だしSONYは悔い改めてくれ
— ふじわらしろ (@shiro_fujiwara) 2018年1月25日
前から思ってるんだが何故ソニーはHDDを入れていないps4を販売しないのだろうか?特に最近ではps4 proを始めからSSDに換装する人も多いので需要あると思うんだが。
一般に販売するのは難しくてもソニーストア限定なら可能なのでは?#ps4 #ソニーストア— アマルガムギア (@rangebros) 2018年1月25日
PS4 Proってネーミングがだめなんだよな
いっそのことPS5とかで出してくれればみんなそっち買ったと思うよ
今回ばかりはSONYの売り方どうかとは思うね
PS4があるからPS4 Proの低価格が実現できてるのは確かだろうけど
ちょっとげせない売り方だとは思う— 黄土色担当るの (@luno_msgo) 2018年1月26日
皆さん、詳しいですね。
いろいろ思うところがあるようで、
SONYにアンケート意見を伝えたら
今後活かしてくれるかも・・・
PS4 Proの「ワイヤレスサラウンドヘッドセット」の最新モデル
SONY CUHJ-15007 PS4/PS4 Pro対応ワイヤレスサラウンドヘッドセット! https://t.co/VVl6m9l699 pic.twitter.com/oOMRM8seqt
— ガジェットまとめアンテナ 相互 (@gadget_matome17) 2018年2月6日
- 希望小売価格 :12,000円(税別)
- 従来製品と比べおよそ22%の軽量化を実現
- 内蔵のマイクは、周囲の雑音が入りにくい「エコーキャンセル」機能を搭載。
- 同梱のアダプタをゲーム機本体に取り付けることで、ゲーム機とワイヤレスで接続可能。
- 本体サイズはW201×H172×D91mm、重量は約230g。
「プレイステーションVR」を使用しているときでも、
今まで以上に心地よく装着できるよう
デザインされているそうです。
ワイヤレスサウンドヘッド「CUHJ-15007」、
軽くなっていて良さそうですね。
コメント