嵐のデビュー当時のスケスケ衣装覚えていますか?
あのスケスケ衣装(復刻版)の鑑定額はいくらか予想してみました!!
嵐のスケスケ衣装(復刻版)は鑑定不能!?
櫻井翔さんが着ていた復刻スケスケ衣装が鑑定でいくらになるの?
鑑定者が頭をかかえて考える・・・
スケスケ衣装が鑑定不能になるくらい高額になるんですか?Σ(゚Д゚)
ちょっとツイッターでの反応を見てみましょう!
嵐5×10で翔さんが着た復刻スケスケ衣装『鑑定不能』!
複数の鑑定士に聞いたが「値が付けられない」
あえて付けるとすれば最低でもこの額は下らない…(と、ニノにだけ教える)ニノ「ええぇ~!…俺の売る」#ニノさんSP pic.twitter.com/gRSnCC5BN9
— いるかのしっぽ (@bluefronta) 2017年10月7日
スケスケ衣装は鑑定不能w
放送出来ない程のお値段っていったい…あー知ーーりーーたーーーーい( ̄∇ ̄)#ニノさん pic.twitter.com/jPNSwQhbao— みずたま (@sakura_chan0125) 2017年10月7日
さすが嵐
さすが伝説のスケスケ衣装
鑑定不能な値段!
値がつけられない!!!
あえてつけるなら…ニノちゃんが「俺のを売る!!」くらいの値段。 pic.twitter.com/s7dKgS7jLp— ゆまき (@to2yu7ma1kyo7) 2017年10月7日
鑑定不可能は…..え、ええ、、欲しいね…………借金してでも欲しいですスケスケ衣装 pic.twitter.com/XtQcY3qlz3
— さくきょん (@Sakukyon0915) 2017年10月7日
ニノが「俺の売る」って言っていますよ!!
鑑定不能って一体どういうこと?
値段が高すぎて付けられないってことなのかしら?
でもいくら値段が高くても値段をきっちりつけるのが鑑定者でしょう。
私は最初100万くらいなのかな?なんて思いました。
でも、もっと高いってことですよね。
もう一桁上にいって1000万円?
そうすると5人分で5000万円?
まさか2000万円x5人分=1億円?Σ(゚Д゚)
そう言えば鑑定不能になったものが以前ありましたよ。
DAIGOさんの持っていた平成の色紙です。
どーぞ、次の段落を読んで下さいね。
DAIGOの持っていた平成の色紙
小渕さんが新しい年号の発表時に掲げた「平成」の色紙がありますよね。
あれ、テレビで見ていたのを覚えていますが、あなたも覚えていますか?
もし覚えていたら、あなたおいくつ?!(笑)
今は平成29年だから10歳のときにあの映像を見た人なら、今はもう39歳。
それはまあ、おいといて、当時の首相を務めた竹下登(たけした のぼる)さん
の実家にあったのだそう。
当時の竹下首相の孫であるDAIGOはテレビ番組『めちゃイケ』
などのバラエティ番組で「平成」の色紙を持ってきてたりもしたんですね。
そしてなんと、
『うたばん』の企画でプロに鑑定してもらったときには、
「価値が高すぎて鑑定できない」との評価を受けたのです!!
そのことがちょっと問題になって、
その後、家族会議で、
国の記念館に寄付することになったのだとか。
鑑定不能の例をあげたかったのですが、
日本の年号が変わった時に新しい年号を書いた色紙ということです。
嵐のデビュー当時のスケスケ衣装復刻版が、
これと同じくらい貴重なんですね。
さすが国民的アイドル嵐です。
スケールが国の年号なみに大きい!!
鑑定不能って、ファンにとってはよかったですよね。
値段がついたら、嵐の価値を金額で表現してほしくないって
気持も湧いてくると思うから。
この記事のおさらい
- 嵐がデビュー当時のスケスケ衣装(復刻版)鑑定額は鑑定不能
- いくらか予想してみた!!2000万円x5=1億円
- DAIGOさんが持っていた平成の色紙も鑑定不能で国の記念館に寄贈
嵐のあの、デビュー当時のスケスケ衣装がそんなに高価で貴重で鑑定不能だなんて
びっくりですが、きっとそれだけ嵐が有名で、人気があって、
仲良しで(?!)良いグループってことですよね!
コメント